
コメント

n.
お気持ちお察しします。
私も現在

tuki
旦那以外には、ママリに居るみなさんに話を聞いてもらっています!
友達とか、家族に話しても、表面上での返事だけで、理解はなかなかしてもらえません。
当然だとは思います。私と同じ経験をしたことのある人は身近にはいないので、、
なので、辛い時は、ここの皆さんに聞いてもらってます😊

退会ユーザー
ほとんど誰にも話さずに乗り越えました😭私の場合は旦那にもほとんど言えなかったです。親も、やはり経験者じゃないので話しても、ありきたりというか、当たり障りない感じで、逆にモヤっとすることの方が多かったですね💦かといって、リアルで経験者や現在進行形の人と分かち合うのも相手の方が状態が良かったり、妊娠したり、とかあると更にストレスですよね😣なので、自分の中で消化するしかなかったです😢

マヤ
旦那としか治療の話はしてませんでした。
ママリみたいな所も無かったですし😅
n.
すみません💦途中で投稿してしまいました💦
私も現在不妊治療をしています。
母に色々聞かれるのですが、やはり同じく理解できないのか同じ質問をまた後日してきたりして疲れます💦
私の場合は家族以外には話していないため、主人しかしっかりと話せる人がおらず、愚痴ももちろん主人に言うことになってしまいます。
主人にも悪いし、男性なので女性の細かい部分までは理解してもらえないのでそれでもたまにイラっとしますw
なのでママリとかで発散してますww
ほんと、先の見えないトンネルを一人で歩き続けているので気持ちに波ができますよね。
お互いに応援しながら頑張りましょう!どんどん投稿してください!