
出産後会社に挨拶に行く場合、菓子折りは何を持っていきましたか?部署の…
出産後会社に挨拶に行く場合、菓子折りは何を持っていきましたか?部署の方2,30人ほどに個包装でおすすめの物ありますか?また何時頃に行きましたか?
子どもを連れて行くのですが、子ども嫌いな人や不妊治療中の人もいると思うので気を悪くされる方もいる事が考えられます。
来られた側としてはどう思いますか?
女性が多い職場なので出産後はみんな子連れで挨拶に来られるのと、上司からも待ってると言ってくれているので挨拶には行きたいのですが、育休中で久しぶりの職場で良く思う方ばかりでは無いと思うので不安です。
- はじめてのママリ
コメント

ゆ
わたしはどら焼きをもっていきました。
わたしも不妊治療の経験がありますがたしかに赤ちゃんを見ると辛かったですが、それとこれは別問題だと割り切ってましたよ。
街中どこにでも妊婦さんや赤ちゃんはいますしね。
そこまで気にしなくてもいいかとおもいます。
何の挨拶に行かれるのかわかりませんが、事前に上司にアポイントをとって日時を決めました。

mimi
個包装で安めだとユーハイムとか おかきとかも良いかもしれません。
昼休みが2交代制ですが その時間に行きますね、仕事中は少し迷惑になると思ってしまいます。
頻繁に来られたら・・と思われるかもしれませんが 1度も来ない人も・・って思った事があったので 数ヶ月に1度ぐらいなら良いんじゃないですか(^^)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ユーハイムやおかき良いですね(^^)
私のところもお昼二交代制ですが、お昼休みにしようと思います!
職場が遠く遅くなってしまったのですが、今回が出産後初なので迷惑にならないようお昼休みにさっと行ってこようと思います!ありがとうございます!!- 6月8日

あ
挨拶に伺うのが慣例なら行きます😃仕事の邪魔にならないようお昼休みですかね😃
デパートで売ってるクッキーとかでいいと思いますよ
アポなし訪問したり無駄に長居したり、乗り気でない人にグイグイ子供アピールしなければ大丈夫じゃないでしょうか
良く思わない人はあまり近づいてこないと思うのでそこらへん察したらいいと思います😃
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
慣例なので行った方が良いですよね!クッキー日持ちしそうで良いですね(^^)
長居やアピールを避けて周りの方に配慮してアポとって行ってこようと思います!ありがとうございます!!- 6月8日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!どら焼き良いですね(^^)世代問わず好まれそうです♪
そうですよね。見ると辛くなりますよね。そうですね割り切って行こうと思います😣
ありがとうございます!