※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガラピコプ〜
子育て・グッズ

赤ちゃんが熱を出しています。熱がある場合、再度体温を測り、熱があるようなら救急外来を受診することを検討しています。

四ヶ月半の赤ちゃんが熱を出しました。
寝つきがいつもより良くなく
熱い気がして体温をはかったら38.3度でした。

今日寒いので窓閉めて毛布かぶせてたから
熱がこもったのかなとも思うんですが
いつもより鼻息が若干荒いので(いつもは聞こえない)
心配です。

とりあえず足だけ毛布かけてるのですが
どれくらいでもう一度はかるのが妥当でしょうか。。

もう一度はかって熱があるようなら
救急外来にかかったほうがいいですよね?

皆さまの回答お待ちしております。。

コメント

みみみ

手足が温かい場合は熱が上がりきってるので薄着にします。

逆に手足が冷たい場合は、熱が上がりきってないので、暖かくしてあげてください。

  • ガラピコプ〜

    ガラピコプ〜

    ありがとうございます(^ ^)

    • 6月8日
まぴ

いつも小児科で37.5度から微熱で38度こえたら病院来てねと言われたことがあります!
4ヶ月ごろに風邪ひいたことあるので💦
もう一度測って38度こえてたら病院行った方がよくないですか?
私心配性なので😅

  • ガラピコプ〜

    ガラピコプ〜

    ありがとうございます(^ ^)
    投稿してコメントいただく前に38.7まで上がってしまったので急いで救急外来に行ってきましたm(_ _)m
    病院行くと安心できますよね☺️

    • 6月8日