※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
12aya29
子育て・グッズ

抱っこ紐を選びたいが試着できず迷っています。オススメの商品はありますか?

新生児から使える抱っこ紐を探しています。

お店にはたくさん種類があって、
そこそこ値段もするので何を買えばいいのか、
赤ちゃんを連れて試着する訳にもいかないので、
どれを選んでいいのか分からないです。

オススメの物ありますか?

コメント

こってぃ

ベビービョルンの新生児から使える縦抱きの抱っこ紐オススメですよ♡
ただ、小さいうちしか使えないので、私はアップリカのコランハグも持ってます。アップリカの新生児用横抱きの付属品も持ってますが、使いにくくて3回くらいしか使ってません。時期が時期で、すっぽり包めない横抱きは使いにくかったです。が、縦抱きが心配という方もいますので…よく吟味してくださいね♡

  • こってぃ

    こってぃ

    ベビーキャリアオリジナルというやつです!7800円くらいです。赤ちゃん本舗ではたまにセールしてて5000円くらいで売ってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 3月15日
  • 12aya29

    12aya29

    新生児は横抱きしか出来ないものだと思って横抱きできる抱っこ紐しか見てなかったです (OдO`) 縦抱きが出来るものあるんですね!!ベビービョルン。一度お店で見てみます!

    • 3月15日
  • こってぃ

    こってぃ

    既に抱っこ紐持っているなら、アップリカやエルゴで20000円近く出すのは結構な出費ですよね💦エルゴのインサートは赤ちゃん入れるの難しいと聞きました。どちらの面でもベビービョルンはオススメです!
    ぜひ試着してみてくださいね♪

    • 3月16日
manami03

私は縦抱きが怖かったので、コンビのニンナナンナ4wayを使ってます!首がすわってからは形を変えて縦抱きしてます✨
試着せず退院後〜1ヶ月健診の間に旦那に買ってきてもらいました。
特に使い方も難しくなく、横抱きできて安心だったので良かったですよ(*^o^*)
あとは小さいうちはそんなに出かけないので、抱っこ紐はエルゴとかベビービョルンにして、首がすわるまでは値段の安いスリングとかでも良いかもしれません!

  • 12aya29

    12aya29

    画像付きでとっても分かりやすい!ありがとうございます(*^^*)
    この抱っこ紐の横抱きは寝心地が良さそうですね!先日西松屋でバディバディっていうブランドの抱っこ紐買ったのですが、横抱きさせると心地が悪そうで泣きまくりで…。
    今回買い直そうと思ってるのです(^_^;)

    • 3月15日
ぶなしめじ

うちはエルゴを使っています!
使いやすいですよ(*^^*)
ただ夏は暑いかもしれないです…
それ以外は問題ないと思います♪

  • 12aya29

    12aya29

    やはり、エルゴを使われてる方多いですね!
    夏は暑いんですか!?

    んー…悩みます(汗)

    • 3月15日
girls mama

ババスリングを買いましたが私たちには難しく身体にもフィットしなかったので1回も使わずに売りました(笑)
エルゴは新生児期をすぎてもずっと使えるので愛用してます!

  • 12aya29

    12aya29

    スリングはお洒落で軽いしかさばらないし、
    洗濯も出来そうなんで、いいなって思ってるのですが、なかなか慣れるまでに時間がかかりそうで…ちょっと悩んでます。
    やはりエルゴなんですね!!
    調べてみます!

    • 3月15日
なつなつ

リルベビー使っています!
新生児からインサート無しで新生児抱っこができます(^_^)通気性の良いメッシュタイプもあるので、これからの時期にも良いと思います✨前向き抱っこ、おんぶ、腰抱っこも出来ますし、新生児の頃から安心して使えるように、足が開きすぎないナローシートという機能もあります😊✨ただ、あまり使っている人がいないかもしれません💦

ちなみに周りはエルゴユーザーさんが圧倒的に多いです(笑)ので、インサート+エルゴでも良いかなとは思います*\(^o^)/*使い方とか周りの人に聞けますしね♪エルゴだと試着もできると思います!

  • 12aya29

    12aya29

    リルベビーも良さそうですね!!
    通気性が良いってのはこれから重要ですね!!エルゴユーザーさんって圧倒的に多いんですか(笑)
    今度エルゴ見てみます♪

    • 3月15日
macotomo

まだあまり使ってませんが、エルゴをインサートなしで買い、首がすわるまで用にスリングを買いました(*'ω'*)
練習は必要ですが、慣れれば家とかでも両手使いたい時とかにサッと装着できそうです✨

  • 12aya29

    12aya29

    スリング使ってるんですか!?
    やはり練習がいるんですね(´⊙ω⊙`)
    でも、使い慣れるととっても便利そうですね♪かさばらないから、家事とか買い物とかしやすそう★

    • 3月15日
☆ゆー

抱っこ紐、沢山種類あって悩みますよね(>_<)
私もかなり悩みました…。
私はベビービョルンのベビーキャリアオリジナルを生後2ヶ月半まで使ってました!
足の開きもちょうど良く、首が座っていなくても安心して使えました(*^^*)
何より、装着したり降ろしたりするのが楽でした♪
ただ、子どもの体重が増えてくると肩への負担が大きいので今ではエルゴのパフォーマンスヴェントスを使ってます!

  • 12aya29

    12aya29

    本当にめちゃくちゃ悩みます。
    安いものではないので、きちんと吟味してと思っていたのですが、先日買ったバディバディの抱っこ紐で失敗してしまい、買い替えを検討中なんです…
    なので次は余計慎重になってて…。

    ベビービョルンとエルゴのユーザーが多いみたいですね♪脱着が楽なのはありがたいですね ((´∀`))
    子供の体重が増えると肩への負担も大きいですよね。その辺も考えて悩まないとですね。

    • 3月15日