※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の男の子が最近白ごはんしか食べず、おかずを拒否して悩んでいます。おやつを食べ過ぎている可能性もあります。同じような方の食事内容や、ジャンクフードの影響について知りたいです。

1歳8ヶ月の男の子で前まで好き嫌いなく出すものほとんど食べてくれてたんですが最近白ごはんしか食べません。
ピラフ、焼き飯、チキンライスは食べるんですがおかずを全く食べてくれなくて悩んでます。
どうせ食べないだろうとおかずを作る気にもなれず…
おやつをめちゃくちゃ食べるんであげるのをやめてもご飯のみ食べます。
同じような方いたら毎日どんなご飯食べさせてるか知りたいです。

あと仕事中親に預けてるんですが結構色々なおやつとかジャンクフード食べさせてるみたいです。ポテト、からあげクン、カステラ、バニラアイスとか…これも原因ですかね??

コメント

sw

うちもジャンクフードやラーメンなど取り分けするようになってから手作りのおかず食べてくれなくなりました😭
一歳半から幼児食にしてますが、なぜか最近離乳食の和光堂のお弁当を食べたいと持ってきて、それなら完食してくれます😫
保育園の給食はいつも完食していて安心なのですがもうすぐ退園するので先が思いやられます💦
実家に行くといつもみんなと同じタイミングでご飯になるので、それだと結構食べてくれたりするんですよね😅
そういう時期なのかなぁとあまり無理には食べさせないようにしていますが、「がんばれ!がんばれ!」と言いながら1口2口は最低でも口に入れてもらうようにしています💦
解決策ではなくてすみません🙇‍♀️

まる

そういう時期ありますよ🙂
まただんだん食べるようになるとは思います。
でも、食べないからといっておかずを出さないのは良くないと聞きました。
うちは大人と同じものを食べているので、大人のおかずを一応少しずつお皿に盛ってます😊
見た目が嫌なものは全く食べないですが、興味があれば自分で口に運びますよー🙂

deleted user

うちも最近食べなくなってしまいました😣
うちはジャンクフードとかあげてたわけではないので単純にそういう時期が来てしまっただけだと思います😣

うちも全く同じです!笑
おかずはハンバーグ、焼き魚しか食べません😂
野菜とかなかなか取れないので大好きなコーンポタージュに野菜をたくさんいれて飲ませてるくらいです😣

そういう時期なので仕方ないと思い私がストレスにならない程度で食べれるものを食べさせてます!

未来花

うちも1歳過ぎてから突然の偏食でした。
1歳半過ぎてるのである程度のものは食べられますし、おかずはもう自分たちの食べたいもので作ってました。味薄め、取り分けての味付け等はしてましたが。
子どものためにと作るよりは気が楽ですよ。
ご両親に預けて色々と食べてるようですが、味の濃いものも多いですし、量や頻度には気をつけた方がいいかなと思います。あらかじめ、1歳から〜とかのおやつ渡しておくとか。
やはり美味しいもの食べたら、薄いものは食べませんので(^_^;

ママリ

息子もここ最近ムラはありますが食べません(T-T)
栄養考えてるし栄養不足にならないか不安です。1歳過ぎて美味しいものをたくさん覚えてきたからでしょうが、なんで突然偏食になるのか分かりませんよね(>_<)ほんと突然ですよね。
私は焼き飯の中に大量に野菜入れて好みの味付けにするとかで野菜摂るように頑張ってます。朝はフレークで栄養補ってます。あとは、スープ類をメインを考えると献立楽だよとネットで見たので中華風、コンソメ、味噌汁など味を変えて野菜をたくさん入れたら食べてくれます。
お茶もあまり飲まないので、これからの時期偏食で栄養摂れないのと水分不足も心配なのでここ最近フォローアップミルクを夜に飲ませてます。

ご両親に預けているときにジャンクフード ということですが、何時に食べさせているのですかね?
二時間は空かないと甘いものを食べたあとはお腹が減ってないから食べない気もします。大人も食事前に甘いものを食べるとご飯食べれなくなりますよね…

ヒスイ

家も全く同じです😭白ご飯ばっかり食べます…。

おかずをご飯に混ぜて出してます。

とりあえず栄養がありそうなのをまぜまぜしてケチャップライスにすれば食べるときもあります!

家もアイス、ポテトとかその他お菓子の味を知ってしまって朝イチから「アイス」の連呼😨気を紛らわせるのに必死です…。

頑張って作っても食べてくれないので作るのも嫌になっちゃいますよね…。時期的なものらしいのでお互い頑張りましょう…!!😌

みー

うちも一緒です!
急に白米とバナナしか食べなくなりました💦
やっぱり、外食では
取り分けてあげたり
ポテトあげたりしてたのもあり
味を覚えて薄味食べなくなった感じです。

なので、家では
子供用のおかずを用意したりせず、
大人のおかずを
「お子様に人気の…」
的なメニューにして
一緒の物を食べさせるようにしたら
以前よりは食べるようになりました。

チックタック

うちの子大食いでなんでも食べるんですが
おやつでマクドナルドのポテト数本とか
おやつでエビせん少しあげただけで
食事しなくなります!
うちはおやつ系あまり与えないタイプなので
あげた日にはなぜかご飯半分も食べず残したり遊んだりしてくるので
あげたことによるものだとは思ってませんでしたが
昨日気づきました😅確信しました(笑)
何時間空いても食べなくなるので1時間に1口ずつのようにばらばらて食べさせるしかなくなります
当分おやつは控えるつもりです😭

ままり

うちは真逆で白米食べずにおかずとかお味噌汁の具ばかり食べます(笑)
なので何種類もおかずを作らなきゃならず・・・(おかずも好き嫌いあり)なかなか大変です(笑)白米食べてくれるなら丼物にしたりして出したら全然いいと思いますよ〜✋そうゆう時期なのかも?