
義母の愚痴です。日々の出来事なので些細なことですが、共感してくださ…
義母の愚痴です。
日々の出来事なので些細なことですが、共感してくださる方、一緒に笑い飛ばしてくれる方いらっしゃったら嬉しいです。
「子供は3歳までに一生分の親孝行をするって言うし、息子の今をしっかり噛み締めなきゃね。」という話をしただけなのに、
「ほんまにそうやわ、今となってはうんこしに帰ってくるだけ、500円せびりに来るだけ」と
自分の息子が親孝行してくれない、私かわいそうアピールし始めた義母。ドン引きしました😂笑
多分、その話は義弟(結婚して独立しているが。義母が嫌い。義弟嫁とその息子は義母と絶縁状態。)に対して言いたいことなのだと思うのですが、
長男である私の夫はちゃんと毎年母の日はお花とプレゼント持って行くし(私が用意する)、ちょくちょく息子連れて顔も出すのに、そこは完全に無かったことのように話すので、夫に親孝行できるように促したり努力している私としては、甲斐がありませんし、そんな私の前でよくもそんなことを言えたなと腹立たしい気分です。
その日は、私に相談なく息子にジュースを飲ませていたり、またもや相談なく離乳食を作っていたり、ドン引きだらけでしたが、もはや日常茶飯事。
嫁姑問題、今日も強く生きていきましょう。
- ひぽん(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
人ってないと欲しがりますよね~🤔(笑)

こころ
うちの義母も同じ感じです😅そこまで酷くないですが。
義母さん、悲劇のヒロインになってるけど自業自得ですよね😂
-
ひぽん
まさに悲劇のヒロインなりきり義母です😂
わかってくださる方がいらして感激です😂笑
ひどすぎるので真剣に病気を疑ってます🤔- 6月7日
ひぽん
欲しがりますよねえ。
義母の場合あるのに見えてないのでトホホです。
私も他人のこと言えませんけどね😂
ままり
私も同じくです😆(笑)