
コメント

たんたんmama 🐰💜
ちょーーーーわかります😱😱
わたしも地元九州を離れて 旦那の地元関東に
嫁いできました。
実家もないし友達もいないし 仕事もしてなぃし
孤独感がやばいです😥
たんたんmama 🐰💜
ちょーーーーわかります😱😱
わたしも地元九州を離れて 旦那の地元関東に
嫁いできました。
実家もないし友達もいないし 仕事もしてなぃし
孤独感がやばいです😥
「憂鬱」に関する質問
自治会辞めるの勇気がなくて悩んでます 来年初めての組長になります 入会の際、組長になってもゴミの掃除くらいって聞いた気がしたんですが 地区の祭りが年に3回ある為その役もしっかりあるようです、、、 またそれに向け…
あぁー。 生理的に無理な方が 今育休中で 来年戻ってきます。 今から思い出しては憂鬱になってます。 そのタイミングで辞めたいなとも思っています。 皆さんはどう乗り切りますか?
義両親に会いたくありません。 助けてください😭 遠方に住んでおり、日頃から帰省を考えてると電話すると帰ってこなくていいよとかいう義両親です。 そして直前になりやっぱり帰ってこなくていい。途中の場所で折り合おう…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ミー
わかってもらえますか😭
私は雪国から関東にきました。妊娠されてるんですね!尚更憂鬱な時ありません?
子供はテレビっ子に育ってしまい、テレビ見せないために一緒に遊んでも疲れてずっと遊べずダメ母だなーってなお落ち込みます😂
たんたんmama 🐰💜
なります😱
旦那もしょっちゅうじゃないけど たまに飲みに行くし
連絡取って 遊んだりしてるの見て
旦那は悪くないのに 羨ましい気持ちから
イライラしたりしますし😭😭
旦那はすぐ近くに実家もあっていいなーって羨ましいです😥
全然そんなことないですよ💕
わたしなんてテレビにお世話になりっぱなしです!
息子に娘を任せて 家事したりなんなら
きついとき横になったりしますし😂笑
ミー
うちは転勤族なのですが、会社の人と飲んだり遊びに行ったり羨ましいです😵
私の地元の友達はBBQしてて楽しそうですし、夏に開催してくれるそうなんでそれに参加するのが唯一の楽しみです。
お兄ちゃん頼りになりますね❤️
そんな事ないって言ってもらえてウルウルしました、メンタルやば😂
頑張りすぎて私がイライラするのも子供的に嫌でしょうしね‥
子育てって難しい😳