![mi 🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
B型ベビーカーの購入を検討中です。3つの選択肢があり、口コミで悩んでいます。他のおすすめがあれば教えてください。
B型ベビーカーについて教えてください😖🙏🏻
今はA型ベビーカーを使っています。
貰い物ですが型も結構古く使いにくいので、B型ベビーカーの購入を検討しています。
母が買ってくれるとのことなんですが、金額的には〜¥13,000ぐらいで考えています🥺🙌🏻💦
《 リッチェル リベラ フルエ ¥12,450 》
◎ 重量 4.9kg
◎ 体重 4歳まで / 〜18kg
◎ シート 丸洗い可能
◎ 耐荷量 5kg
△ リクライニングがない
△ 前にハンドルがない
《 ココロン セカンド ¥12,800 》
◎ 重量 4.6kg
◎ 4歳まで / 18kg
◎ 荷物入れが広い
△ タイヤがプラスチックなので壊れないか心配
△ シートが洗えない
《 newjp ¥11,800 》
◎ 重量 4.1kg
◎ 3歳まで / 15kg
◎ ハイシート
◎ ハンドル・背もたれの調節可能
◎ シート 丸洗い可能
◎ 日除けの調節可能 結構広い
△ 布の質感がちゃっちい
△ 背もたれが固い
△ 折りたたむときに固い 片手では無理
説明書きには片手開閉可能と書いてます。
全て口コミだけ見た感じですが😖💭
一応この3つに絞って考えてます!
値段が値段ですし、もちろんデメリットもあるかとは思いますが。。
皆様のご意見を聞かせてください😖🙌🏻
バギーは今のところ考えてないですが、もし他のB型ベビーカーで同じぐらいの値段で良いものがあれば、教えていただけると嬉しいです!
- mi 🍊(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![1.0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1.0
ここの項目にはないですが
ジープのB型ベビーカーはおススメです😊
ラクーナビッテを使っていて、リクライニングが緩く、腰の座った娘には合わなかったみたいで
ジープを購入しましたが
スイスイ進むし、折りたたんで細くなるし
何より娘が嫌がらずに乗ってくれました!
ただ、荷物を乗せる部分が狭いのだけ難点ですかね😵
値段は1万円くらいだったと思います!
mi 🍊
教えていただいてありがとうございます!
いまAmazonで見てみました!
持ち手がバギーみたいな感じのやつですかね?😳
荷物は今のベビーカーもそんなに入らないのですが、持ち手にフックでかけれるぐらいでいいかなと思ってます!
なんせ今使ってるのが重くて、A型だからなのか小回りもきかないので😖💦
1.0
持ち手がL字になってるやつですね!
小回りはすごくいいですよ!
段差とかも今まで恐る恐るでしたが
スイスイ行けちゃいます!
あ、ただ日よけはあってないような物なので
今の季節は帽子などないと暑いかもしれないです😵
mi 🍊
B型とかバギーってやっぱり日除け短いの多いですよね🥺🙌🏻💫💫
私が見てた3つも、リッチェルだけ日除けが短いみたいなので悩んでました( ˃_˂ഃ )
リクライニングとか調節できたりしますか?😖🔆
1.0
リクライニングは調整できないやつです!
うちは角度が緩いものが嫌いだったので
緩いのが好きな子はあんまりかもしれないです😅
mi 🍊
そうなんですね🥺🙏🏻
いま使ってるベビーカーも多分調節できないやつだと思うんですが、ガタガタの心地良さがいいのか気付いたら寝てます😅
mi 🍊
詳しく教えて頂きありがとうございました!
参考にさせていただきます!
B型ベビーカーもうゆっくり少し悩んで決めたいと思います🥺🙏🏻✨