
お風呂で首がすわる前の赤ちゃんの洗い方について教えてください。
こんにちは。いつもお世話になってます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
いま2ヶ月の息子がいます。
お風呂は湯船に一緒にいれて、一緒に湯船に入ったまま息子の髪の毛を洗ったり体を洗ったりしてます。沐浴と同じような感じです。
大人と同じように洗い場で体や髪の毛を洗ったりするのは首がすわってからの方がいいのかな?と思っていたのですが
首がすわる前でも、洗い場で洗ったほうが清潔なのでその方がいいのかな?と感じ始めました。
皆さんは首がすわる前はどのようにお風呂にいれていましたか?
同じ月齢のお子さんを育てている方、先輩ママさん、教えてください( ¨̮ )
- hytmam ✩ (7歳, 9歳)
コメント

s♡mama
首が座る前から
洗い場で洗ってました!
私が椅子に座って膝の上で
洗うって感じです(><)
首が座ってないと難しいですよね!

かねごん☆*+.
私も同じです(笑)
こないだ洗い場で洗おうとしたらギャン泣きしました(´・ω・`)
-
hytmam ✩
回答ありがとうございます♡
洗い場は嫌だったのかなー?ビックリしちゃったのかもしれないですねo( ›_‹ )o
わたしも今日試してみようと思います!ギャン泣きしちゃったら湯船に戻ります(笑)
ありがとうございました☻- 3月15日

ayapanpi
1ヶ月検診終わってからずっと、洗い場で膝にのせて洗ってます(´∀`)つ
少し洗いにくかったりしますが意外と大丈夫ですよ♡
お風呂マットとか敷いてその上に寝転ばせて洗うのもいいかもしれないですね٩(ˊᗜˋ*)
-
hytmam ✩
回答ありがとうございます♡
なるほど〜!!やっぱり首すわり前でも洗い場で洗っても大丈夫なんですね♡
お風呂マットも良さそう!!
今日洗い場で膝の上に乗せて洗ってみます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
ありがとうございました♬- 3月15日

ほっぺぶー👅
こんにちは...♪*゚
私は2人共、首がすわる前から洗い場で洗ってから湯船につかってますよ(ˊᵕˋ)
自分がイスに座って、太ももに赤ちゃんを乗せて洗ってます✩
意外と安定するので、良かったら試してみてください(*ˊૢᵕˋૢ*)
-
hytmam ✩
こんにちは♬
回答ありがとうございます♡
首すわり前から洗い場で洗っているんですね♡意外と安定すると聞いて安心しました(*´ ˘ `*)♡
さっそく今日試してみようと思います!!
ありがとうございました♬- 3月15日

おっこおっこおっこ
私は一ヶ月健診が終わって、湯船に入れた日から洗い場で洗ってますよ☆
あぐらをかいた上に寝かせて洗ってます!
-
hytmam ✩
回答ありがとうございます♡
なるほど〜!!あぐらの上に寝かせるのも安定しそうですね(*´ ˘ `*)♡
今日色々試してみようと思います♡
ありがとうございました♬- 3月15日

makana♡ᵕ̈*⑅
お風呂マット敷いて、マットをお湯で温めてあげてからそこにゴロンとさせて洗ってました✨
膝の上だと不安定で心配だったので、これだとすべる心配もなく、しっかり洗ってあげることができました♡ウチらの
-
hytmam ✩
回答ありがとうございます♡
お風呂マットだったら滑って落ちる心配もないので安心ですよね( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛
今日膝の上に乗せてみて、不安定だったらお風呂マット使ってみようと思います♡♬
とても参考になりました!
ありがとうございました☻- 3月15日

ぴよ
お風呂難しいですよね(~_~;)
うちはゴロンできるスポンジの上に寝かせて洗っています。背中はあぐらの上で顔が出る様にしてうつ伏せにして。石鹸やバダバタ動いて滑るのでタオルを一枚敷いてからすべらないようにしてから洗っています。
-
hytmam ✩
回答ありがとうございます♡
お風呂難しいです…なかなか慣れなくてo( ›_‹ )o
お風呂マット使ってらっしゃるんですね!膝の上が不安定だったらお風呂マットを使おうと思います!
確かに1枚タオルを敷くとすべりにくくなって良いですね♡
色々教えてくださりありがとうございました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )- 3月15日
hytmam ✩
回答ありがとうございます♡
洗い場で洗ってたんですねー!
膝の上に乗せると安定しそうですね!
今日試してみようと思います(*´ ˘ `*)♡
ありがとうございました♡