※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

友だちの子がパズル得意という話になり、我が家にパズルがないことに焦…

友だちの子がパズル得意という話になり、我が家にパズルがないことに焦りを感じました😔😔


同じ月齢くらいのお子さんいる方で持ってない方いますか??


早めに購入した方がいいのでしょうか

コメント

ラティ

その頃は買ってなかったです☺️
パズルというか、簡単な型はめとかは
ありました🤔

らるる

持ってないです!
周りもとくに持ってるとかは聞きませんし、焦る必要はないかと🥹

ママ

パズルなんて買ったことないです!
やったこともないです!

はじめてのママリ🔰

我が家もないです😳!

ママり

1歳7ヶ月ぐらいの頃にアンパンマンの簡単なパズルを買いました!キャラクターの型抜きのパズルで大きめの8ピースぐらいのものです!少し教えればすぐに出来るようになったので、大きめのピースのものからやってみてもいいかと思います😊

はじめてのママリ🔰

上の娘のパズルが家にありますが、息子は興味ないですね🤣
そもそもうちは発達もゆっくりすぎて、やらせてみようともならないです💦
多分今与えても食べて終わります笑

上の娘は2歳前くらいに初めて6ピースのいないいないばあのパズルをあげて、好きなキャラだったこともあり比較的すぐできるようになりましたね😊
その後もパズル好きは続き、最終的には10~15枚くらいピクチャーパズル買いました✨

なのでお子さんが興味あるかわからないけど、試しに1枚買ってみてもいいかもですね👍