
結婚式を挙げた方はどんな式でしたか?挙げていない方はどんな式を挙げたいですか?
結婚式挙げた、あげてない方にも質問で
挙げた方はどんな結婚式でしたか?
また、あげてない方は
挙げるならどんな結婚式にしたいですか?
- u.m(5歳2ヶ月, 9歳, 10歳)

M
結婚式上げました。
婚約してすぐに式場を探して決めて、入籍前には結婚式の日取りは決まりました
結婚式は旦那の親がしてほしいと願っていたこともあり、私も父とバージンロードを歩くことを夢見ていたので、結婚式は結婚するととともにやる方向に決まってました。
親へ!家族へ!と言うのが第一でしたので感謝。と言うのがテーマでの結婚式でした。
手作りできるものは全て手作りをし、私たちだけが楽しむプランでなく、参列者参加型での結婚式にしました

®️ママリ
すごく楽しかったです! 甲信越地方ですが、関西や沖縄からも駆け付けてくれて、みんなにお祝いしてもらって嬉しかったです(^ ^) ながーーーいロールケーキにして、ケーキカットの後ファーストバイトを両家の両親もやったり、友人の楽器演奏やダンス踊ったり盛りだくさんでした! 最後に花火も打ち上げられて、本当一生の思い出です💕

み
準備は大変でしたが、めちゃくちゃ楽しかったです🎵
一生のうちであんなに「かわいい」って言ってもらえる日はないです(笑)

ママ
人生で一番幸せで綺麗な日でした✨✨✨
式はこじんまりと本当に親しい友人と親戚のみでアットホームな感じでした。
二次会は友人たくさん呼んで行いました!
みんなから綺麗綺麗と言ってもらえて普段お笑いキャラな私が、こんなに綺麗と言われて幸せでした(笑)
四年前にあげたのですが今だに写真見返します(笑)
当時24歳。若くてピチピチしてるし、やっぱり綺麗(笑)
今29ですが、若さにはかないません(笑)

ももも
結婚式挙げました!
出し物的なものは全部やめて(式場から頼むからケーキカットとファーストバイトだけはやってと頼まれてやりましたが)、スピーチも短めでとお願いして、極力みんなと喋ったりできるようにしたいと思い主役2人めちゃくちゃウロウロしてました。笑
アットホームな式を!をスローガンにかかげてました^ ^
楽しかったですよー♪♪

咲耶
もう四年くらい前になりますが…
私は小さいときから、白無垢・綿帽子に憧れていたので、神前式で式をあげました♪白無垢は奮発してプランから数十万オーバーの高い着物にしましたが、悔いはありません!笑
披露宴は職場の方は呼ばずに友人親戚のみのアットホームな式にしたので、友人のみんなも「アットホームで堅苦しくないから、すごく楽しめる」と喜んでくれました♡お陰で式のお料理も、デザートバイキングまで、みんなたらふく食べていきましたよ笑

ケイティ
一生に一度だ!と住む地域で一番大きなチャペルがあるホテルで豪華に行いました✨
子どもの頃・学生時代・社会人、それぞれの時の友人と一度に会えるのは最初で最後の機会だと思います🍀
人には主役の日が3回だけあって、生まれた時・結婚式・お葬式だそうです。その中で記憶にあるのは結婚式だけです😘迷っておられるのなら、ぜひ挙げてもらいたいです❤

はらぺーにょ
もう9年前ですが…貸切ゲストハウスで結婚式&披露宴をしました😘
式は人前式で、父と入場後、入場後に母にベールダウンをしてもらいましたが、そのときに「綺麗だよ。幸せになってね」と言われてウルウルしました☺️
めちゃくちゃ緊張して、あっという間に終わりましたが一番綺麗でいられた時間✨

退会ユーザー
式と披露宴を別にして、式は入籍当日に親族のみで、神社で白無垢着てやりました。
披露宴は職場の人や友達も呼びましたがあくまでも家族が主役で!気に入っているのはファーストバイトではなく両家の母によるラストバイトにしたところです🙌義母感激で泣いて笑ってくれました🥰今はわたしも息子がいるので、いい演出だったなと思ってます(笑)

あおひママ☼𓂃
身内だけで沖縄で挙式をしました😊ちょうど初めて一緒に沖縄旅行で気に入ったカフェの近くに新しくチャペルが出来たのでそこであげました❤️綺麗な海が大好きなので海をバックにモアナの主題歌を生で歌って貰ったらすごくぴったりでプランナーさんが感動して泣いてました😍良い思い出です❤️

ゴルゴンゾーラ
私は結婚式したくない派、夫が親のためにしたいと言うのでやることに。
結果、やってよかったと思います!
一つ親孝行できたかしら…なんて😂
兵庫の海が見えるホテルウエディングにしました。
やるなら絶対和装が良かったので、神前式で白無垢、披露宴で色打掛を着ました。
親族中心の30名ほどのこぢんまりした式・披露宴で食事を楽しむ会みたいなのにしました。
余興は無し、新郎新婦からのイベントということで景品付くじ引きしました!席札に番号書いておきました〜意外と盛り上がって良かったです☺️
披露宴後、着替えに部屋に戻る際に貧血で倒れそうになり、しばらくぐったりしてました😂いい思い出です(笑)

ママ
上の子が5ヶ月の時に挙げました。
子育てしながらの準備は大変でしたが、当日はとても楽しかったです!
息子をお披露目できたし、親子の素敵な写真も撮れて思い出に残る式になりました☺️
何より私の父と、旦那のおばあちゃんたちが喜んでくれていて、挙げて良かったと思いました。

ママリ
船上ウエディングしました😊‼︎
あまり人と被らないし、景色が昼〜夕焼け〜夜景と変わって良かったです!
皆んなも楽しんでくれていて、本当に楽しくて幸せな時間でした☺️💓

みゆ
ガーデンウェディングに旦那が憧れてたらしく、素敵なお庭のある結婚式場で挙げました😊
人前式にして、旦那が入場と共に参列者の方からバラの花を一輪ずつ受け取りその場で花束にして、私に渡してプロポーズしてもらうという流れでやりました😍
プロポーズしてもらってなかったので、とっても嬉しかったです😍
でも緊張しすぎてなんて言われたか全く記憶にありません🤣🤣旦那には絶対言えませんが…笑
披露宴では、来てくれた人たちとたくさんお話したくて、あまり内容盛りだくさんにはせず、席にいる時間を長くとりました✨
たくさん写真撮ったり久しぶりに会う友達と話せたりですごく楽しい式になりました🥰
食事の後にケーキバイキングを付けてたんですが、結婚式終わってプランナーさんにケーキバイキングのケーキ、みなさんすごい勢いでとって行かれて食べられなかった方もいましたよ〜と言われて笑っちゃいました🤣
普通はかなりケーキ残るんですけどね😅とプランナーさんも苦笑いで笑
ウエディングケーキも食べた上にバイキングのケーキもすべて食べきって帰っていくなんて笑
終わってからも私や旦那の親戚の人たちからも来てくれた友達達からも凄く良い式だったよと言ってもらえて頑張った甲斐があったなぁと思えました🥰💕
そして私は旦那に内緒で手紙書いてて、それを式当日に渡したんですが、旦那がそのお返しにとプランナーさんにかけあってくれて結婚式終わった後に花束用意してくれて😭😭
それが嬉しくて嬉しくて二次会前に大号泣しました😂
今思い出してもなんだかウルウルしてしまいます🥺笑
ちなみに昨日が結婚式記念日だったのでとってもタイムリーな話題でした🥰💕

ねっこ
とても有名な神社で挙式しました!
参拝客は入れないような神前で神様に結婚することを伝え、玉串を奉納したり巫女さんが舞を奉納してくれたり…
厳かでお堅い式でしたが、とっても素敵な結婚式でした😊
披露宴も和食、テーブルのお花も和風にしてとことん日本人を楽しみました(笑)

manao
わたしは妊娠6ヶ月の時にハワイで結婚式しました💒💓
コメント