
新生児の授乳量や寝てしまう時の対応、授乳量の増加について心配しています。泣かせてでも飲ませるべきか、増えるか不安です。
新生児を育ててるママさん(娘は5月29日に産まれました)
1回の授乳量ってどのくらいですか??
娘は授乳中よく寝てしまって飲んでも50前後なんで少ないのかなと思いまして💦(少ない時は40)
くすぐったりして起こしても爆睡~😴
こうゆう場合、泣かしてでも起こして少しでも多く飲ませてますか??
それとも寝てるんだからそのまま寝かせますか??
私的に寝かしてしまうと体重増えているのか心配ってのがありまして😭💦
自然に飲む量って増えていきますかね😓??
思ってるように授乳量が増えてないので心配になり投稿しました🙌
- chatora(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

y
女の子は男の子と違って
一度にたくさん飲んだりしないかもです!
うちの子もちょびちょび飲みでした☺️
少ない量で授乳回数を増やして
体重の増えを確認してあげた方がいいのかな?と思います!

An。
同じく2人目、新生児育児中です!
授乳量とか計ってないですが、、、とりあえず暑いのでこまめに授乳してます💦
夜中に関しては泣いてからしかあげてませんが、、、それでも自然に起きてくるので短くて1時間半、長くて4時間感覚であげてます!
1日の授乳回数は10回前後です!
-
chatora
お返事ありがとうございます🌸
完母ですか😊?
私は乳首吸わせてから哺乳瓶だと哺乳瓶行く前に寝てしまうので搾母であげてるんですが
(40~60.70)バラバラです💦
ガッツリ飲んでくれる子供の方が安心出来ていいですよね😢
産婦人科で看護師さんが寝ても起こして飲ませてたので余計ですかね💦- 6月7日

まま
すぐ泣いたりしなければ足りてると思います!
私は泣いてたら飲ますって感じでした
我が子は大きめだったので生後3日で70~80飲んでましたw
-
chatora
お返事ありがとうございます🌸
足りない時は確かに私が起きる前にグズグズしてた時もあるんですが
今は寝てる時ばっかで😓
1日30gも増えてるのかわからないし1ヵ月検診で何か言われるのもなぁ…と思って頭抱えてました😭- 6月7日

ビビ
息子と誕生日同じです☺️
混合ですが、ミルクは80あげてます!4時間くらい寝たり、2時間半くらいで起きたり、早いと2時間もたないです(´+ω+`)
-
chatora
お返事ありがとうございます🌸
お誕生日一緒なんですね🤗
いつかは量飲めるとはわかりつつもなんか焦りというか💦
産婦人科で看護師さんが寝ても起こして飲ませてたので余計ですかね💦
それでも飲まない時は看護師さんも諦めて寝かせてましたが😑- 6月7日
chatora
お返事ありがとうございます🌸
1人目の時も寝てた気はするんですが
2人目女の子初めてでしてこんなに飲まないもんだっけ??
と思いまして😭
足の裏刺激して泣かしても飲まない時は飲まないし
思うように飲まないない=身内や旦那に授乳させるのも嫌になってしまったというか😔💦
今から1ヵ月検診で約1kgも増えるのか心配になってました😱
y
うちの子はミルクだと胃に負担がかかるのかすぐお腹いっぱいになったり
飲まなかったり、、
おっぱい大好きな子でした😂😂
おっぱいの量も測ってますか?
chatora
乳首吸わせてからだと寝てしまうので搾母あげてるんですが
その時によってバラバラです💦
(40~たまに60.70)
すぐ寝て可愛い反面、体重気になるみたいな感じです😢
産婦人科で看護師さんが寝ても起こしてのましてたから余計ですかね💦