
コメント

まりぃ
私は7w頃からお腹の張りがありダクチルを4wくらい飲み続けました。
すぐには張りは治らず、飲み続けて無理しない生活を送っていたら張りが良くなりましたよ(^^)
私も夕方頃から張りやすかったです。
まりぃ
私は7w頃からお腹の張りがありダクチルを4wくらい飲み続けました。
すぐには張りは治らず、飲み続けて無理しない生活を送っていたら張りが良くなりましたよ(^^)
私も夕方頃から張りやすかったです。
「妊娠16週目」に関する質問
妊娠初期です。りんご病が不安すぎて気が気じゃ無いです。 4歳の上の子は保育園に通っていて、まだかかったことがありません。 おそらく私も罹ったことがないです。今産科で抗体があるかの検査結果待ちです。 2人目を16w…
ベビーの性別♀♂ 16週頃突起があって男の子かも?と言われてたのに女の子に変わった方!体験談聞きたいです〜 16週の検診でおまたに突起があったのですが上の子の見え方とちょっと違って、 上の子はタマタマも🐘もあってま…
あまりコメントがこなかったのでもう一度🤫💗 16wのエコーです! これは男の子?それとも臍の緒なのでしょうか… 先生には「男の子だね!」と言われてますが16wなので確定するには早い気がしてみなさんの意見お聞かせくださ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
サコカー🚗
コメントありがとうございます💟
張り止めの薬ってすぐは効くわけではないんですね。それなら安心しました。もう少し様子をみます😊
無理しないって思ってても仕事のときは午前中で元気だから、ついつい小走りとか重いものも運んだりとかしちゃうんですよね💧結局夕方はダウン気味な毎日です。
日々変わっていく自分の身体になかなか慣れれないですね😕
まりぃ
個人差もあるみたいですが、初期から張りやすい方のお話だとしばらく飲んで落ち着きましたよ!元気な子が生まれましたー!とか聞きました(^^)
夕方になってくると体も負担がかかってくるから赤ちゃんからママに少し休んだ方がいいよーっていう合図だと思うようにしましたよ(*´꒳`*)
お腹が痛くなりそうだなって感じたら無理せず横になって休むのが1番だと思います✨
赤ちゃんの成長が楽しみですね!