
現在、私が妊娠中なのですが、皆さん旦那さんはどのくらい協力的ですか?…
現在、私が妊娠中なのですが、皆さん旦那さんはどのくらい協力的ですか?or協力的でしたか?
お腹の張りが多く、安静の状態でも結局私が家事をすることや育児をすることが多く、かなり不満に思ってます…
ただ、旦那も忙しくて毎日疲れてるのは分かるのであまり強くは言えず……
旦那はゴミ出しやらお皿洗い、洗濯等はやってはくれているのですが、家事で疲れる分、上の子に構う余裕が無くなってしまうみたいで最近少し冷たく接している気がします……
私が求めすぎなのでしょうか?😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 4歳0ヶ月)

ママリ
ゴミ出し、お皿洗い、洗濯やってくれてるならだいぶ助かってる方だと思います😅

さな
旦那が帰って来て私が家事してる間は上の子と遊んで貰ってました👌
ゴミ出し、子供と遊ぶぐらいでした☺️

はじめてのママリ🔰
32週の頃ならゴミ出し&布団敷き&畳みぐらいでした😓
中期からずーっと腰痛が酷かったのでしんどかったです。
大したことしてないのに「やったよ」とアピールしてきてウザくて😂
今は臨月で、+ほとんど夕飯作りはお願いしてますが、文句ばかり言ってて、これまたウザいですね…
バツイチですが、元旦那は何もしなかったです(頼んでもないですが)
求めすぎとは思わないです、男が動かなすぎだと思いますー🫠
残業しまくりのブラック企業勤めなら出来なくても仕方ないですが、定時で上がってくるなら色々協力すべきでは?と思います。

はじめてのママリ
妊娠35週です
旦那はいまのとこ家事育児ほぼノータッチです…
休みの日に風呂入れるとか…くらいですかね…😭
同じく疲れてるの見て強くは言えず…
夜勤なども不規則でしてるのもあり、寝て仕事行ってるだけなの見てめっちゃイライラしてます😇
求めすぎではないけどやってくれないのが現実ですよね🤣
コメント