
コメント

たまご
うちの上の子は、1歳くらいから4歳くらいまでお店大嫌いで、お店の前行くと走ってどこか逃げてましたね😂
今も服屋さんとかは絶対入ってくれないです😭

退会ユーザー
うちも嫌がりますよ💦
まだスーパーは一緒にお料理するようになってからはマシになりましたが😅
近くに大きなイオンがあるのですが、行きたいと言っても物凄いブーイングで腹が立ちます😤
たまご
うちの上の子は、1歳くらいから4歳くらいまでお店大嫌いで、お店の前行くと走ってどこか逃げてましたね😂
今も服屋さんとかは絶対入ってくれないです😭
退会ユーザー
うちも嫌がりますよ💦
まだスーパーは一緒にお料理するようになってからはマシになりましたが😅
近くに大きなイオンがあるのですが、行きたいと言っても物凄いブーイングで腹が立ちます😤
「大泣き」に関する質問
チャイルドシートもベビーカーも大泣きします💦 これから慣れていくのか不安です。 なにもかも敏感な子で、思っていた(勝手に)育児の楽しみ方ができないことに悲しくなってきます… 泣いて辛いのは子どもなんですが😢
支援センターは何歳頃が行くと良かったですか? 人見知り場所見知りが強く、頻繁に通っていても大泣きの時があります。年配保育士さんの声が聞こえるだけで泣き出したりで気まずい時があります。 でも1日中家だとあんま…
小児科医の対応、子供の扱いについてどう思いますか😕? 以前、咳などが治まらず、かかりつけの小児科にかかったのですが、ヒトメタミューモが流行っている時期だったため、検査をした方がいいと言われて、検査することに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴーちゃん
今でもですか😭😭
ほんと困りますよね😭😭