![ちぴちゃん(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
5週だったらそんなもんじゃないですか?💦
5週では心拍確認できない人の方が多いと思いますよー!
![ぴゅれぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴゅれぐみ
1人目も2人目も5w6dが初診ですが、その時は胎嚢確認しかできませんでした
心拍確認できたのはその2週後です
-
ちぴちゃん(25)
そうですか...
らいしゅうもいかなきゃなのでどうなるかどきどきです😂- 6月6日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
心拍ですか?5、6週ではまだ確認できないことも多いと思いますよ(o^^o)
私は、完全に確認されたのは8週くらいでした!
-
ちぴちゃん(25)
まだ早かったってことですよね!!!
- 6月6日
![𝚛 𝚊 𝚢 ♔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚛 𝚊 𝚢 ♔
私もこの前5w6dで初診行ってきました!
胎嚢のみの確認で、2週間後に心拍確認と言われましたよ🙆🏻♀️
-
ちぴちゃん(25)
胎嚢とも言われず小さいねーとしか言われなかったので少し心配になってしまいました!けど早かっただけですよね!
- 6月6日
-
𝚛 𝚊 𝚢 ♔
私は大きさについては何も言われませんでしたのでよくわかりませんが😅←
胎嚢は6wに入ってから確認できる人もいるみたいですし、もし何かあれば診察時にきっと説明があると思うので、何も言われなかったということは逆に気にすることはないのではないでしょうか😊
赤ちゃんを信じましょ✨- 6月6日
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
5w3dで胎嚢7.1ミリで6w3dで心拍でしたよ🤗
-
ちぴちゃん(25)
あ、そなんですね!じゃぁ来週また行くのでその時に確認できたらいいなあ〜
- 6月6日
![まにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まにょ
5週だと胎嚢くらいで、心拍は7.8週くらいじゃないでしょうか😌スクスク成長しますように💓
-
ちぴちゃん(25)
そうですよね!心拍聞きに来週行くので成長してますように💗
- 6月6日
-
まにょ
楽しみですね🥰
- 6月6日
![みづき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みづき
6w時に初診でしたが、心拍は確認出来ませんでした😭
先生も少し早かったかなー?とおしゃっていました!
8w時の次の検診で心拍確認出来ましたよ😊
やはり少し早かったみたいです😳
ちぴちゃん(25)
そうですよね!ありがとうございます!!