※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

胎動カウント中にしゃっくりがあってもカウントしてもいいですか?しゃっくりが続いているとすぐ終わってしまうけど大丈夫でしょうか?

胎動カウント中にしゃっくりしはじめたらそれもカウントしていいんですかね❓

胎動少ないなぁと思ってとても不安で胎動カウントはじめたらしゃっくりが始まりました⭐️
赤ちゃんいてくれてると安心はしますが3秒に1回のペースでしゃっくりしてるのでカウントするとすぐ終わってしまうのですがよいのでしょうか❓

コメント

🦖

しゃっくりは入れなかった気がします😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね⭐️
    じゃあしゃっくり終わったらまた測り直しですね😅💦

    • 6月6日
  • 🦖

    🦖

    1からじゃなくて続きからでいいと思います🙂
    赤ちゃん寝ちゃったりで完全に止まってしまったら起きてまた胎動感じ出した時に1から測り直していいかと☺️

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね⭐️
    わかりました👍
    胎動少ないとほんと心配で😣
    ただでさえ赤ちゃんが小さめと言われているのでさらに心配になってしまって😅
    やってみますね🎶
    ありがとうございました😊

    • 6月6日
deleted user

しゃっくりはカウントしないでと産院から言われました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね👍
    わかりました⭐️
    しゃっくり終わったのでまたカウントしてみます👍

    • 6月6日