![ゆいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘がいて仕事が見つからず不安。求職活動が進まず、延長できるか不安。応募予定だが、就労証明書も不安。退園の可能性に不安を感じています。
仕事が決まっていません(;´д`)
4月からこども園に通っている3歳の娘がいます!
4月は慣れるまでとりあえず様子を見ようと思い、求人情報をネットで見るだけでした。
そしてGW前にインフルに感染…
GW明けもしばらく鼻水を垂らしていて、
いつまた熱を出すかわからないと、なかなか仕事探しに踏みきれませんでした。
そして6月に突入…
まだ面接にひとつも行けていません😭
求職活動状況申立書が送られてきていて
面接を受けた会社名を書けば
求職延長ができるらしいのですが…
1つ2つ書いたぐらいでは延長はしてもらえないのでしょうか?
気になっている求人があるので、応募はしてみる予定なのですが…
旦那の親戚に就労証明書を書いてもらえないかな…とか考えてしまいます。。
なかなか仕事探しに踏みきれなかった自分が悪いのですが、退園になってしまうのではと不安です。
- ゆいまま
コメント
![3mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mama
年少さんですか?
もし仕事決まらなかった場合、こども園でしたら1号認定に切り替えてもらうことはできないでしょうか?
ゆいまま
回答ありがとうございます‼️
年少さんです❗
一号認定にはすぐ切り替えてもらえるのでしょうか?
旦那さんは私に働いてほしい人なので
なるべく仕事に就きたいのですが…
それも頭に置いておいた方がいいですよね。。
3mama
私も詳しくはないので、そこは園に聞いた方がいいですが切り替えられるなら切り替えて仕事探したらどうかな?と思いまして︎(><)
そして決まったらまた2号にしてもらう事もできるんじゃないかなと思います!
ゆいまま
一度園に聞いてみます‼️
せっかく楽しく通えているので、退園は避けたいです😢⤵️⤵️
仕事探しもちゃんとできないなんて、母親として情けないです。。
3mama
そんな事ないですよ!
お子さんの体調が心配でなかなか進まなかったわけですし😣
無事お仕事決まりますように⑅︎◡̈︎*
ゆいまま
優しいお言葉ありがとうございます
😢✨今日蕁麻疹が出てて、また体調が…😖と少し心配ですが、とりあえず応募してみます‼️