※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

クリニックの医療事務の面接で、給与や待遇を重視する項目があり、他の応募者はどう考えているのか知りたいという相談です。

クリニックの医療事務の面接について🌈

本日ウェブ面接で、クリニックの面接を受けたのですが、
最後らへんに、画面共有してくださいとのことですらいどをみせられたのですが、
『こちらに実は当てはまってると働きにくいかも…』
と、見せられたスライドに
8個ほど項目があり、一番下の項目に
『実は給与面・待遇面・休日面だけを見て働きたいと思ってる』

という項目があり、エ?みんな大体ソウジャナイノ?
私そうなんだけど…。
ってなり、
この中で当てはまるものありますか?って質問されました。
もちろんその項目については言っちゃダメだと思って、その上にあった『ネガティブ思考である』という項目1つ述べて少し不安ですーって、なんとか凌いだのですが
クリニックや、病院の医療事務の面接応募って
給与面待遇面休暇面以外どこをどの様にみてどう思って応募していますか、、、??


私がおかしいのか、クリニックが特殊だったのかわからず…
わかる方教えて欲しいです🙄🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかくごく普通の人が良いので、そこでわざわざこれです!って言う人を弾く目的な気がします笑