
1歳の子供が鼻水と下痢で悩んでいます。明日小児科に行く前に、今晩の食事について相談しています。お粥や卵豆腐は大丈夫で、量は少なめにして水分は麦茶と母乳でOKです。
1歳です!1週間前から鼻水がでててお薬を貰い5日分飲み切りましたが今現在まだ鼻水はでています。透明のサラサラから粘っとした黄色いやつに変わりました。
そして昼から下痢です。
いつもは1日1〜2回
今日は今で4回、朝はゆるゆるうんちでしたが今はおむつに染み込む下痢です。
明日小児科に行こうと思っていますが、今晩の食事どうしたらいいでしょうか?💦
食べるとちょっとしてから下痢がでますが、本人お腹は空いているようで…
一応お粥は炊いたのですがあげて大丈夫ですか?💦あと消化良さそうなものは卵豆腐があります。
これも大丈夫でしょうか?
大丈夫な場合、量は少なめですか?
水分は麦茶と母乳飲んでます。このままでいいですか?
たくさん聞いてすみません😭
- ママリ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ぴんたろう
お薬は抗生物質もでているのでしょうか?
抗生物質を飲むと便がゆるくなることもありますよー!
うちの子は風邪をひくと薬を飲まなくても緩いのですが😭
お腹がすいてそうであれば
お粥、卵豆腐あげていいと思いますよ😊
体力つけてお腹の便も風邪も追い出しましょう!
水分も母乳飲みたい分上げてください😊脱水が気になるのであれば麦茶は利尿作用があるそうなので
できればOS-1などの飲料やゼリーがいいと思います!
子供が体調が悪いと心配になりますが
食欲があるのはすごくいい事だと思います😊
ママリ
コメントありがとうございます!
抗生物質はでてないと思います!
そうなんですね、うちの子は風邪引く→食べない→うんち出ないの流れだったので下痢は初めてで😭
コメントいただいたあと、お粥も卵豆腐も母乳もぺろりでした😔✨本当食欲あってご機嫌なのが救いです🙏🙏
飲み物も買ってきました!たくさん教えていただきありがとうございます😊