
育児や家事をしながら、イラストや小物作りを仕事にしたいが、周囲が理解してくれず悩んでいます。特に姑と旦那の反応が気になります。姑の理解が得られれば、主婦兼作家として活動できるか悩んでいます。
ママをしながら、育児、家事、をして、
サブとして、イラスト、小物作りなどを仕事としたいのです。
ある程度、知識と技術はあるので、
欲張らなければ、
自宅で仕事しながら、育児、家事が、出来るのですが、
周りが認めてくれません。
特に姑と、旦那です。
旦那はそれでもいいよと、言ってくれるのですが
姑にはなしておいてと言ったところ、個々の人間だから自分で言えよと言われてしまいました。
姑さんが認めてくだされば、
自宅で仕事、育児、家事を
やっている、主婦兼作家?
として、生活できるのかな?と、
思うのですが。。。
なにかアドバイスよろしくお願いします。
- とぴん🔰(8歳, 13歳)
コメント

ちまこーい
なぜ許可が必要なんですか?
手伝ってもらったりないなら、どんな仕事をしていても良いかなと感じます😓
とぴん🔰
許可というか、認めておいてもらわないと、外へ出て働きなさい。とお姑さんに、いわれるのです。
ちまこーい
稼ぎがあれば、外に出なくても良いですよね?😅
もう収入があるので、外に出て稼ぐ必要はないです。でいいと思いますよ?
そもそも親が働く先、稼ぎ方にまで口出ししたり、決める権限はないと思います😓
とぴん🔰
何度もありがとうございます。
そうですね。アドバイスになりました。ありがとうございます。
ただ、毎月まとまった収入があるわけではないので、私自身自信がないだけかもしれません。もう少しバックボーンを充実させてみます。
勇気が出ました。ありがとうございました。
ちまこーい
イラストも小物作りも苦手なので、出来る人尊敬します✨
とぴん🔰
いえいえ。ありがとうございます。私はそれくらいしか取り柄がないというか。絵とかアートが好きなの一直線です☆