※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

幼稚園の給食体験で、持ち物がナプキンとなってたのですが、ナプキンと…

幼稚園の給食体験で、持ち物がナプキンとなってたのですが、ナプキンとはどういうものですか?

コメント

姉妹mama♥

テーブルに敷く物かと🤔
うちの子が通ってる幼稚園では
ナプキンはテーブルに敷くものです!

♡♡♡ 🌹

お弁当を食べる際
食器の下に敷くもの。では
無いですかね?🤔

m

ランチョンマットみたいな給食の下にひく布かと思います!

咲や

ランチョンマットのことです
正方形だと半分に折ったり、引っ張ったりして給食ひっくり返す事もあるので、長方形(サイズ指定あり)を薦める幼稚園もあります

ゆみ1103

ランチョンマットだと思いますよ🎵

のん

皆さん回答ありがとうございます!てっきり前掛け的なものを想像していたので、聞いておいてよかったです!😄✨