
コメント

みあい
この間、下の子の3、4ヶ月検診があり、その時は上の子をおんぶで下の子は抱っこで行きましたよ^_^

☆★
上の子ベビーカーで下の子を抱っこ紐ご無難かと思います🌸☺️
-
たまこ
ですよね💦
- 6月7日
みあい
この間、下の子の3、4ヶ月検診があり、その時は上の子をおんぶで下の子は抱っこで行きましたよ^_^
☆★
上の子ベビーカーで下の子を抱っこ紐ご無難かと思います🌸☺️
たまこ
ですよね💦
「2人目」に関する質問
ふと思ったのですが、上の子からの避難場所?としてバウンサーって使えますか?年齢差にもよると思いますが、うちで2人目授かれたら妊活時期的に3歳差~4歳差くらいかと思います。 ベビーベッド2台あるので、そちらの方…
3人目を産んだ方、3人目と2人目の子が3.4歳以上離れてる方、 育児どんな感じですか? いま1歳と3歳を育児していて正直キャパオーバーしてます。でも3人目も産みたい気持ちもあるけど今ではないと思ってます。 下の子が3…
質問ではないのですが、話を聞いて欲しいです。 2人目を授かるのが怖いです。 1人目はいま4歳(年少)です。 理由はいくつかあって。 出産で入院する際に上の子と離れなくてはならないこと、 上の子の遠足や色んな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たまこ
おんぶですか!💦
大変そうですね、、😓