
過干渉の実母について実母が昔から人の話を聞かず、私がこうしたいと言…
過干渉の実母について
実母が昔から人の話を聞かず、私がこうしたいと言っても聞き入れません。
出産を控えお祝いをくれるようなのですが、家具を買ってあげると言われます。
新居の家具は夫と一緒に決めたいです。そう言っても、自分(母)は結婚のとき親に買ってもらったから、と言い張るので平行線です。
もらえるのはありがたいし贅沢な悩みかもしれませんが、なぜ私の意見や希望を聞いてくれないのかといつもがっかりしてしまいます。
毎回何度も断るのもいい加減疲れます。
毒親とは違うのかもしれませんが、毒親関係の本を読むとしっくりくるところもあります。(母がしんどい、など)
母を変えることは難しいと思いますが、今後どう付き合っていったらいいのでしょうか…。
また、親が過干渉かな?と思う方、親からお祝いは何かもらいましたか?
- KM(5歳4ヶ月)
コメント

ママ
うちの母と似てます💦なんでもかんでも勝手に買ってきます😓小さいものから大きいものまで😱
何度も辞めてと怒りましたが聞く耳持たずでした😭
そして、つい最近母がイライラしてたようで何でもないことで突然キレました😓意味不明なので私も愛想が尽き、距離を置くと宣言しました!
それから毎週末あった連絡がパタリと無くなって気が楽です😊
KM
似てますね…!うちも服とか勝手に買っては送りつけられます😅趣味も合わないしあんまり嬉しくないんですよね💦
たしかに母のキレたタイミングで距離を置けばスムーズですね💡
距離を置きたい気持ちとなんとかうまくやりたい気持ちがせめぎ合ってます…
コメントありがとうございます。
ママ
私も親だから上手くやりたいと思って頑張ってきましたが結局無理で疲れました😢子供が生まれるともっとですよ💦
でもEさんが上手くやっていけるように願ってます!無理しないでくださいね😊
KM
そうなんです、子供が産まれたらさらに悪化しそうで今から心配です💦
ありがとうございます✨無理せず距離を取りつついきたいと思います😊