※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが何かを誤飲した場合の症状について不安です。特に異変はないが、お乳を飲んだ後にげっぷがうまく出なかった可能性が心配です。

赤ちゃんが先ほど三段カートがおいてある方に突進していき何かしてました。その時にゴクッと喉から音がして、
名前を呼ぶとすぐにふりむき笑顔だったのですが、
その10〜15分前にお乳を飲んでいたのでげっぷが
うまく出ずそうなったのか、何かを誤飲してしまったのか不安です。 もし何かを誤飲してた場合症状はありますか?
今のところ特に異変はありません。

コメント

めくま

大体の物で詰まったりせずに飲み込んでしまったら、そのままうんちで出てくるらしいです。
ただ電池や磁石とかはちょっと危ないので、すぐに救急でも受診した方がいいらしいです。

この前オモチャ噛んでてスポンジ状のカケラを飲んだ可能性があった時に、保育士の友人に聞きました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1ヶ月前に引っ越し、寝室だったので
    電池、磁石ではないとは思いますが、
    そこに何があったかすらわからないので
    心配です💦 😂

    • 6月6日
  • めくま

    めくま

    最初ビビりますよね。
    私もヒヤヒヤしました。
    慣れても困るけど…。

    あー、出てくる出てくる!
    折り紙とかチラシとかね!
    割と色々出てくるよ、みんな!!
    ってドーンと言われました。😅

    喉に詰まった時がヤバイので、
    その時はもう救急車電話して、
    くるまでは背中叩いた後にあばらの下から突き上げるように打つ!
    とか、なんかツイッターで回ってきましたが。

    • 6月6日