
赤ちゃんの誤飲について9ヶ月の息子が、先程おそらくですが絵本の一部の…
赤ちゃんの誤飲について
9ヶ月の息子が、先程おそらくですが絵本の一部の紙を誤飲しました💦大人しく絵本コーナーで遊んでいたので少しの間目を離してしまい、その間におそらく絵本のページの一部?を食べてしまったようで私が戻ってくると少量の母乳の吐き戻しと共に、しゃっくりをしながらおえっと嗚咽し、呼吸が苦しそうにしておりました。
急いで抱き上げると、しばらくすると飲み込んだのか呼吸が安定したので麦茶を少量飲ませました。その後落ち着いて元気にしているのですがこのまま様子を見ても大丈夫でしょうか😭?
何でも口に入れる子で、誤飲には気を付けていたつもりですが目を離してしまい反省しています💦
息子の近くにちぎれたページが落ちていたので、おそらくページの一部を誤飲したのだと思いますが口に入れるところを見てなかったので、もし違うものを誤飲していたらどうしようと不安です💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ママ🌈
💩で出ると思います!

あおみな
紙ですよね?
💩で出てきます!
うちは、ガムを飲み込んでしまいましたが、息ができていて苦しそうじゃなく、嘔吐が続かないなら様子を見ていいと思います。
子供救急に電話確認したときに言われました!
はじめてのママリ🔰
うんちで出るのを待つしかないですよね💦ちぎれたページを見るに、結構なサイズを飲み込んだ気がして心配です🥲
ママ🌈
喉に詰まってる様子がないなら、大丈夫かと思われます!👌
はじめてのママリ🔰
そうですよね!今離乳食あげてますが、いつも通り飲み込めているのでうんちで出てくるのを待とうと思います😭
不安な中コメント下さりありがとうございました😭✨