※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が絵本の紙を誤飲したかもしれません。吐き戻しやしゃっくりがありましたが、麦茶を飲ませた後は元気です。このまま様子を見ても大丈夫でしょうか。

赤ちゃんの誤飲について

9ヶ月の息子が、先程おそらくですが絵本の一部の紙を誤飲しました💦大人しく絵本コーナーで遊んでいたので少しの間目を離してしまい、その間におそらく絵本のページの一部?を食べてしまったようで私が戻ってくると少量の母乳の吐き戻しと共に、しゃっくりをしながらおえっと嗚咽し、呼吸が苦しそうにしておりました。
急いで抱き上げると、しばらくすると飲み込んだのか呼吸が安定したので麦茶を少量飲ませました。その後落ち着いて元気にしているのですがこのまま様子を見ても大丈夫でしょうか😭?
何でも口に入れる子で、誤飲には気を付けていたつもりですが目を離してしまい反省しています💦
息子の近くにちぎれたページが落ちていたので、おそらくページの一部を誤飲したのだと思いますが口に入れるところを見てなかったので、もし違うものを誤飲していたらどうしようと不安です💦

コメント

ママ🌈

💩で出ると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんちで出るのを待つしかないですよね💦ちぎれたページを見るに、結構なサイズを飲み込んだ気がして心配です🥲

    • 7月22日
  • ママ🌈

    ママ🌈

    喉に詰まってる様子がないなら、大丈夫かと思われます!👌

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!今離乳食あげてますが、いつも通り飲み込めているのでうんちで出てくるのを待とうと思います😭
    不安な中コメント下さりありがとうございました😭✨

    • 7月22日
あおみな

紙ですよね?
💩で出てきます!
うちは、ガムを飲み込んでしまいましたが、息ができていて苦しそうじゃなく、嘔吐が続かないなら様子を見ていいと思います。
子供救急に電話確認したときに言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はっきりと食べたところは見てないのですが、その時の状況からして紙だと思います💦
    呼吸もできていて、嘔吐もあれからないので今回はうんちで出るのを待つだけですよね😭上の娘はあまりものを口に入れるタイプじゃなかったので、息子があまりにもいろんなものをすぐに口に入れる為参ってます😇

    • 7月22日
  • あおみな

    あおみな

    そうなんですね!
    💩から出てこい〜!
    願っておきましょう笑

    うちの子は、なんでもお口へ直行なので大変です😓
    毎日のように、ティッシュを食べてる気がします。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今朝、無事に💩から出てきました😭
    結構な大きさで、よくこれを飲み込めたな‥と思いました💦うちも、本当に何でも食べます💦ティッシュも日常茶飯事です🥲誤飲怖すぎるので、早く食べなくなる日がきてほしいです😭

    • 7月23日
  • あおみな

    あおみな

    良かったです笑
    💩から出てきて!

    本当に、怖いので小さいものは
    片付けないといけないけど
    上の子がLaQで遊ぶのでやめてほしいです😭

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当良かったです💦
    上の子のおもちゃも危ないですよね🥲娘のアクアビーズやバズボールのフィギュアなど、しまっているのですが「やりたい!」と気付いたら持ってきたりするので気を付けなきゃですね😭
    不安な中、温かいコメントありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 7月24日