※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kito
子育て・グッズ

娘がパチっと叩くようになり、保育園でも同様の行動が見られる。声かけや注意はしているが、他の方の対応方法について知りたい。

最近1歳5ヶ月になった娘のことです👧🏽

1ヶ月前頃から赤ちゃん返りもあるのか嫌なことがあると
パチっと叩くようになりました。
本人が歩きたい時に仕方なく抱っこするシーンなどが
多いかもしれないです。
こういう事も成長の過程であるということは分かってましたが
保育園のお友達にも時々パチっとしているみたいで初めて
知りショックです☹️
家でパチっとされたりパパにしているのを見かけたら
もちろん毎回声かけをして注意するようにしてます。
パチっと仕返したりは真似するので絶対していません。
これは長々と続けるしかないとは思いますが皆さんは
どういう声かけや注意をしていますか?

コメント

ナツ花

次男がだいたい同じ月齢です😃
次男は、ブーッとしてきます💦
1,3歳くらいから始まり、先月ピークでした(>_<)

その都度、
ブーッしないよ、ふーってしてごらん
こっちをブーッてしてみて!面白いよ(シャボン液でも渡す)
など、してもいいことや楽しいことになるよう伝えてます😃

ようやくここ最近、ブーッとはせずに嫌!!と言うようになりました🤣🤣

  • kito

    kito


    ぶーもやりますよね😂ぶーならまだ可愛いですが私もその都度違う言葉掛けをしています🙂
    しっかり言葉で伝えてくれるんですね!
    イヤイヤ期がくると思うと恐怖でたまりません😭

    • 6月6日
  • ナツ花

    ナツ花

    NOの指示(しないよ、やめなさいなど)は幼いほど通りにくいので
    肯定的な指示(ヨシヨシしてね、などしてほしいこと)
    にすると伝わりやすかったです😃
    通らないことも多いですが…( ̄▽ ̄;)💦

    根比べですよね( ̄▽ ̄;)💦
    お互い頑張りましょう!!

    • 6月6日