
サイトメガロウィルスに感染していたらどうするか不安。2人目妊娠に後悔。クリニックでは安心感。子供との接し方に悩み。抗体があることを祈る。感染症の知識に不安。
サイトメガロウィルスについて
最近まで全く知らなくて
上の子の食べ残しとか平気で食べちゃってました💦
今日健診で先生に相談したけど
もし感染してたとしてもどーする事もできない
と言われました。確かにそうだよなぁ…と。
2人目妊娠についてもっとちゃんと
調べておけば良かったと凄く後悔してます…
私の行ってるクリニックで
サイトメガロに感染して生まれてきた子は
いないと言っていたので 私も大丈夫と信じたいです。
とりあえず今後は子供の唾液がついたものや
排泄物を触った時は必ず石鹸でしっかり洗う
食べ残しは捨てるなど徹底していこうと思います。
こんな事気にしながら生活するの
辛いなぁ…
もっとほっぺにチュ!とかしたいのに
おでこならいいとか書いてあったし🤣
なんか娘を菌扱いするの辛いです😭
まだ後6ヶ月も妊婦生活ある…
長いなぁ。
どうか元から抗体がある事を願うばかりです。
2人目妊娠中の方、もしくは
出産した方こんな感染症あるの知ってましたか❓
上のお子さんとの接し方気をつけていますか❓
- ¨̮⁾⁽¨̮ (5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

たた
抗体の有無は調べてもらいましたか??
たしかにサイトメガロは感染したらどうしようもないですが、抗体あるかないか調べるだけでも違いますよ。
わたしは抗体の有無調べるまでは
2人目いる人なんかゴロゴロいるのにわたしがかかるわけないと思ってましたが
トキソプラズマ陽性、サイトメガロは抗体がないという結果が出て衝撃でした。トキソプラズマは精密検査して妊娠前かかったものとわかりましたが、サイトメガロは今一番気をつけてます。
とりあえず抗体の有無を見てもらってから、今後の対応を考えられてはいかがでしょうか?

たまごやき
なんとなく知ってましたが、私もあまり気にしてませんでした😣
食器は完全に分けていたので、同じスプーンで食べるとかはなかったですが歯がたくさん生え始めて、ヨダレダラダラで、くっついてきたりした時とか普通に手とかについてました💦
でもちょっとついたくらいでいちいち石鹸で洗ったりしてなかったです😭
本当に危険だったら、病院でも積極的に言われるはずなので珍しいものなのかと思うようにしてます。
とりあえず、オムツ替えの時や唾液が大量についた時は手を洗うくらいしかやってないです。💦😭
-
¨̮⁾⁽¨̮
コメントありがとうございます!
あんまり神経質にならない方がいいですかね😂検査はしないんですか?
最近、娘に近寄る時も何となく距離がある感じで悲しいです😢
もうお腹なの子も4ヶ月だし今まで全然気にしてなかったから不安ですが
元気に育ってくれてる事を願うばかりです🥺- 6月6日
-
たまごやき
あのあと自分でも調べたら、なんか色々怖い事が出てきて私も気になってきました。最初の子は里帰り出産したので今いるところと県も病院も違いますが、サイトメガロの話も聞いてませんし、今初めて通ってるクリニックでもその前に行った市立病院でも何も言われてないです。笑
詳しく徹底される所とそうじゃない所があるんですね💦
とりあえず次回の検診で聞いてみて、検査を受けるかどうかは先生と相談して決めたいと思います。もう五カ月も経っちゃったので‥。心配ですよね💦😭- 6月6日
-
¨̮⁾⁽¨̮
認知度が本当に低くいって先生が言ってましたけど、なら、なぜ患者さんにそーゆーの言わないの?って思っちゃいました😂せめて2人目からの人とかに一言あればいいのになぁと😅
助産師さんが過度に気にする必要はないしネットで検索なんてしない方がいいよ~、って言ってましたが気になるものは気になりますよね😥
何ともなければ良いのですが🥺- 6月6日
-
たまごやき
ほんとですね😨先生も2人目って知っているんだから一言あってもいいですよね😭💦
でも上の子供と離れて暮らせるわけじゃないし、とにかく手洗いだけしっかりして私も頑張ります😭💦
お互いに何もないことを祈ってます!!🙏🎉- 6月7日
¨̮⁾⁽¨̮
コメントありがとうございます!
まだ、抗体の有無は調べていません。
先生曰く抗体が元からあったとしても子供の食べ残しなどを食べるのは辞めておいた方がいい、するならしてもいいが、うちのクリニックで検査する方はいないです、と言われたので悩んでます💧これは認知が少ないためだそうで💦
娘が感染していなければいい話なんですけどね…😭
しかももう4ヶ月
妊娠前ならともかく4ヶ月にもなって、と考えると悩んでしまいます💧
たた
そうなんですね💦
病院の方針の違いでしょうか?うちの病院では2人目以降の妊婦さんは全員病院負担で検査してますと言われました!
ちなみに9週の時検査しました。
5〜7割の方が抗体があり、抗体があっても食器などの共有はやめるべきだけど
抗体がない人は十分気をつけてくださいと言われました💦
サイトメガロ対策の講習みたいなのも受けました。
たた
ちなみに、気をつけていることは
・オムツ替え、仕上げ磨きの後は徹底手洗い(石鹸で15秒と病院で教えられました)
・食器の共有はしない
・食べ残しを食べない
・食器洗いスポンジも共有しない
・よだれがついたら直ぐじゃなくても必ず手を洗う(手を洗うまでは目や口、鼻に触らない)
などです。
うちの病院では28週の時にサイトメガロに感染してないか再検査されます٩( 'ω' )و参考までに。
¨̮⁾⁽¨̮
大きな病院なんですかね?✨
しっかりしてて羨ましいです!
私が行ってるのは個人のクリニックなので自費だし受ける人いないみたいです💦
¨̮⁾⁽¨̮
詳しくありがとうございます🙇♀️♡⃛
たた
いやいや、田舎のめっちゃ小さくて古い病院です💦
¨̮⁾⁽¨̮
そぉなんですか😳
ちゃんとしてて素晴らしいですね🥺