※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナ
子育て・グッズ

離乳食の野菜作りについてアドバイスが欲しいです。6ヶ月まではハンドブレンダーや裏ごし器を使っていましたが、他の野菜も作りたいです。どうしたらいいでしょうか?

今日で7ヶ月です☺︎
離乳食の大きさ・かたさなんですがこちらのサイトを参考にしているんですが、野菜をどうやって作ったらいいか分かりません😣
6ヶ月まではハンドブレンダー、裏ごし器の1番網目が細いのを使って作っていました✍︎
にんじん以外にもストックを作りたいので教えてほしいです😭

コメント

mini

ブレンダーを短く細かく回して、いい感じのみじん切りにしていましたよ😊

  • ナ

    なるほどです!
    少し形が残るくらいでいいですかね?

    • 6月5日
  • mini

    mini

    回す時間を短くしたらだいたいいい大きさのみじん切りになって、そこから気になるものだけいくつか包丁で切ってました😊

    • 6月5日
  • ナ

    ありがとうございます☀︎
    やってみます!!

    • 6月6日
しぃ

ぶんぶんチョッパー使ってました🙋

  • ナ

    初めて聞きました!
    ありがとうございます☺︎☀︎

    • 6月5日
  • しぃ

    しぃ

    安いし電源とかいらないので楽ですよ〜!オススメです!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

私はブレンダーやチョッパーは大きさにバラつきが出て嫌だったので包丁でみじん切りしていました😅💦
大き目にカットしてから茹でてみじん切りした方が茹で時間は短くて済みますよ💡
茹でるのがめんどうな時は炊飯器にそのまま入れてご飯と一緒に炊いてからみじん切りしていました😅

  • ナ

    野菜全てみじん切りですか?
    茹で時間は今までと同じ竹串が通るくらいでいいですかね?
    😭😣😭🙇🏻‍♀️

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全てみじん切りにしていました☺️
    確か竹串が通ってから指で潰せるくらいまで煮ていましたよ💡
    時間は前と同じで大丈夫かと💡

    • 6月5日
  • ナ

    ありがとうございます!!
    参考になりました😭♥⃛

    • 6月6日
deleted user

ブレンダーでも出来なくないですが、何となく調節しにくいので普通に包丁でみじん切りしてます😳

  • ナ

    細かめにみじん切りにしただけのものですか?😣
    他の野菜もそうでしょうか😣

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の野菜も、葉物根菜全部今は同じ感じに細かめのみじん切りです。

    • 6月5日
  • ナ

    ありがとうございます!!
    今からストック作りします☺︎☀︎☀︎

    • 6月5日
スポンジ

包丁で適当にみじん切りやってます。