
幼稚園入園祝いについての相談です。五万円の入園祝いは普通でしょうか?お返しは必要ですか?何を贈ればいいでしょうか?
幼稚園や保育園に入園する時、
入園祝いを貰いましたか?
来月から長女が幼稚園に通うのですが
義母から五万もいただきました!(◎_◎;)
これって普通なんですか?
私としては小学校にあがる時に
入学祝いを用意するものだと
思ってたんですが、
幼稚園に入園するだけで五万も貰って
いいのかと戸惑ってます(・・;)
また、お返しももちろんした方が
いいですよね?
入園祝いのお返しって
どのような物が良いのでしょうか?
無知な私に教えてくださいヽ(;▽;)ノ
- ROSE☆berry(3歳6ヶ月, 10歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
私は自分の両親からもらいました♡
親だから返さなかったです!これで保育園に必要なもの買いね!という感じでした(^^)v

ザト
そんなにもらえるとありがたいですね(●´人`●)
義母さんとは同居ですか?同居なら家族なのでお返し不要です💡(昔は同居が一般的だったので親にはお返し不要というのが多かったですが、今は核家族が多いので…)
別居なら多額でもらった場合はもらった金額に関わらず、1万円くらいまででお返しすると良いですよ♪
例えば入園写真のプレゼントや旅行券などなんでも良いと思います♪
-
ROSE☆berry
回答ありがとうございます☆
義母とは同居ではなく、
旦那は婿養子です。
なるほど!同居なら
お返し不要なのですね☆
うちは別居で義母はよく
ことあるごとにお金包んで
くれるので金額も多額だし
お返しもいつも以上に
気使います(^^;;
助かるんですが申し訳ない
気持ちもあって…
旅行大好きな義家族なので
旅行券いいかもしれません!
思いつきませんでした(*^◯^*)
入園写真は
絶対欲しがりそうなので
一緒にあげようと思います☆
ありがとうございます!
ホントに迷っていたので
助かりました♪( ´▽`)- 3月15日

★☆cathy☆★
うちは義両親から3万でした❗️
有難いですよね☆
お返しなどは受け取って貰えないので、ご飯連れて行きましたよ〜☆
-
ROSE☆berry
回答ありがとうございます☆
ホント助かりますよね!
うちはご飯連れて行っても
いつもお金出させて
もらえないのであらかじめ
お返しを用意しておこうかと
思ってます(*^^*)
そして
ゴリ押しで渡します(笑)
ただお返しは何にしようか
すごく迷ってて…
毎回カタログとかじゃ
素っ気ないかなーとか
思ったり(・_・;
でも大体決まりました☆
ご飯おごらせてもらえるなら
義両親の好きな所を
選んでもらって連れて
行けるので一番いいですよね!- 3月15日
ROSE☆berry
回答ありがとうございます☆
そうなんですね(*^^*)
優しいご両親ですね☆
自分の親だとあまり気を
使わなくていいから
大丈夫ですよねー(*^o^*)
うちの両親は入園祝いは
もちろんお年玉もくれません
(笑)
義母が正反対で
ことあるごとにお金包んで
くれるので、
助かるんですが金額が
デカイのですごい気使って
しまいます…(^^;;
退会ユーザー
うちと真逆です!( TДT)
義両親はなんにーもくれないです。。(。>д<)
確かに義母さんがくれるのはありがたいですが、気つかいますね(笑)
ROSE☆berry
真逆ですねー(^O^)
そうなんですよ!
金額も多いから尚更です。
なんにもくれないのも
少し寂しいですよね´д` ;