
1歳半の息子が言葉を話さず、ジェスチャーで要求します。癇癪もあり、名前を呼んでも無視します。1歳半検診が心配です。
1歳半の息子の発達について😞💦
息子は1歳半になりましたが、まだ意味のある言葉を話すことがありません。
かろうじてマママーとかいうくらいで、要求は全部「あっ❗️あっ❗️」と指差しするだけで、宇宙語を話しているという感じでもありません💦
そのくせ癇癪持ちで、思うようにならないとスーパーの店内中にでも響き渡るような声で叫びます。
こちらの言う「これお片付けしてー」とか「いただきます」「ごちそうさま」のジェスチャーなどはしますが、私が名前を呼んでもいつも無視して遊んでます。
もうすぐ1歳半検診もありますが、1歳半ってこんなものでしょうか😖❓️
- まゆ(5歳6ヶ月, 7歳)

ma.
地方によって違いはあると思いますが、一歳半検診で6種類単語が言えるかチェックされました!

みいちゃーん
こんなもんか、って言えば平均よりは遅めなのかなぁと思います。
でも、個人差のある時期なのでそういう子も多くはないですがいますよ。
うちの下の子も一歳半で発語なしで似たような感じでしたよ^_^
コメント