※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんとの外出について、暑さ対策を知りたいです。初めての夏で不安です。よろしくお願いします。

今回の「今日の日替わり質問」は生後2ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介します。

・・・・・

ここ最近急に暑くなりましたね!予防接種が始まり猛暑日でも外出を避けられない日がありそうです。
そこで抱っこ紐、ベビーカーでの暑さ対策があれば教えて頂きたいですm(__)m
1人目の子なので何もわかっておらず…初めての夏で、これからの猛暑日が恐ろしくて恐ろしくて。笑
定番な内容でも構いません、むしろありがたいです。
よろしくお願いします^_^

・・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。


※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

😍

ベビーカーの背もたれの所にひんやりマットを敷きました!マットの中に保冷剤を入れて更に冷やすこともできるものを買いました!

きーママ

抱っこ紐専用保冷剤ケースがありますよ(*^^*)

うちは洗濯中はタオルで保冷剤を包んで背中に入れておきます!

百均の濡らすとひんやりタオルもなかなか活躍しますよ💪🏻
(ビニールを忘れなく笑)

はじめてのママリ🔰

わかります!!
私もこの暑さはどうしたものかと悩みましたが、ベビーカーにも抱っこ紐にも使える中に保冷ジェルを入れて使える保冷シート買いました♫
私も初めての子なので、ここで他の方の回答も参考にさせて頂きます☻

mimi

同じく生後2ヶ月の子供がいます!
これから暑くなりますよね。。
抱っこ紐もベビーカーも使える保冷剤シートが売ってますよ!
あたしも近いうちに購入予定です( ´ ꒳ ` )ノ

みー♡

ベビーカーは保冷剤付きのシートをひいてます!
抱っこ紐はポケットの所に保冷剤を入れたり抱っこ紐につけるUVカットの冷たい巻くやつがあるのでそれつけたりとかですかね😄

これからどんどん暑くなるので心配ですよね😭

プチママ

みなさん言われている保冷パッドの他に、ベビーカー用の扇風機もつけてます♪

チー

うちも先日、保冷剤付きのシートを買いました!が、物にもよるのかもしれませんが、保冷剤が溶け始めると結露して濡れてしまって気持ち悪かったのか泣かれました😅
なので、空調がない外や暑い場所ではなるべく抱っこ紐は使わず、ベビーカーにひんやりシートを敷いて、ミニ扇風機と扇子は常時携帯しています😊