

🔰はじめてのママリ🔰
毎日湯船いれてますよ~😳

たゆと
シャワーだけでは汚れをしっかり落としにくく、お湯に入ることで全身にお湯が行き渡ってきれいになる、と教わったので、夏でも湯舟につかっています。あせもも予防されるかな、と思います。

Suzu.K
暑くなってきてからもうシャワーのみにしちゃってます😵

みーこ
私自身湯船に浸かるのあまり好きじゃないし、フルタイムで帰宅が遅いのでそんなゆっくりしてる時間もない、更に子供はもう3歳半になるのに、一人で湯船に浸かることができない(ギャン泣きされる)ので、真冬でも平日はシャワーです。
真冬は浴室暖房つけてます。

退会ユーザー
湯船に入らないとちゃんとあたたまらないので本当はお湯ためたほうが良いですが、夏はあまり浸かってくれないしすぐ熱くなり、グズグズなのでシャワーのみの日と半々くらいですね😅
夏以外は毎日ためます☺️

ジャスミン
赤ちゃんのうちは湯船に入れてあげたいので、少しでも溜めます🎵

イリス
基本的に平日はシャワーのみです。
うちは私も主人もシャワー派で、たまーに気が向いたらお湯を張るくらいす。
私が一人で息子を入れる平日はシャワーのみ、週末に時間に余裕があって、大型のお風呂おもちゃを出すときだけお湯を張ります。
もう少し子供が大きくなったら変わるかもしれませんが、今のところはこのままです。

あき
最近はシャワーで済ませてます🙌
体小さい分のぼせやすくなるので😅

(๑╹ω╹๑ )
先月からシャワーです!🙋♀️
でも夕方の天気予報見て この後冷えそうだから今日は湯船にしよー って決めてます🙌

退会ユーザー
シャワーだけだと汚れなど後々臭くなったりするみたいなので子供には入らせます😭かわいそうなので

ぼー
みなさんご回答ありがとうございます!
私自身お湯に浸かるのが好きなので、のぼせない程度に入れてあげようと思います!💗☺️
まとめてのお返事になりすみません。
ありがとうございました😊
コメント