
コメント

退会ユーザー
児童館とかはどうですか?
私の家(23区外)の近くの児童館は駐車場があり施設はもちろん無料です!

ぱぱん
イトーヨーカドーとかにキッズ広場とかありますよー!
-
♡mama♡
ありがとうございます!!
イトーヨーカドーは近いのでよく行きますが結局買い物しないと駐車場料金がかかってしまうので、何時間いても無料のところを探しています💦- 6月4日

22ママ
都内ってどの辺ですか??
-
♡mama♡
出来れば市内ならいいです!
- 6月4日
-
22ママ
市内って23区以外ってことですか??
私は八王子市に住んでいて、よくイオンモールやららぽーとやイトーヨーカドーなど利用してます。
あとは、支援センターや図書館もですね!- 6月4日

あさみ
東京のいなかの方に住んでいます🙋♀️
こちらは結構駐車場無料のところが多いので、保育園行くまでは市民センターや支援センターのキッズルームなどで遊ばせてました!
駅とかだと駐車場が有料になってしまうのでなかなか行きづらいですよね😅💦

退会ユーザー
私は実家に帰った時に1番近いイオンモールに行って遊んでます!駐車場もちょっとした遊び場も何時間居てもタダです!
一応都内ですが…日の出町という東京の田舎です…(笑)
立川市より西側(奥多摩より)に向かっていけば段々と無料駐車場施設は増えて行くと思います😅
自宅は都内ですがほぼ千葉って場所で、ここらへんでもショッピングセンター系は買い物しないとお金かかっちゃいますね😰公園も駐車場のお金かかります😫

退会ユーザー
イオンモール東久留米は買い物しなくても駐車場料金無料ですよ☀️
フードコート横に子供が遊べる場所があります。

とんかつ
葛西アリオは、無理の遊び場、有料の遊び場があって駐車場無料ですよ!
♡mama♡
児童館は支援センターとはまた違いますか?私も市内なのですが。