
1歳4ヶ月の息子の寝相が、もう悪いとか、悪すぎるなんてモンじゃなくて…
1歳4ヶ月の息子の寝相が、もう悪いとか、
悪すぎるなんてモンじゃなくて困っています。
私が眠れません。
川の字で息子、私、旦那の順で
寝てるのですが…ずーーーっと動き回ってます。
ホント、言葉の通り、ずっとです。
ひっきりなしに身をよじらせ、仰向けうつ伏せ、
体の方向をぐるんぐるん変えて
物音に元から敏感な私はそれで目が覚めます。
夜中に目がさめると旦那のイビキもあって
なかなか寝つけません。
こんなにひっきりなしに寝返りするように
なったのは2日前からです。
ちょうど鼻風邪と肺炎が治って、体調は
絶好調のはずなのに…すごい暴れまわって
最終的にはそれで本人も起きてます。
泣いたりはせず目だけパッチリあけて
またすぐ寝るんです…が、またすごい寝相がはじまる。
私は眠れなくて1〜3時間起きたままに
なります。仕事があるので朝6時起きで
すごく辛いです。
どうすればいいのでしょうか?
ちなみに部屋の温度は22〜23度
湿度50〜60%、服装は上は半袖、下は長ズボン。
熱は平熱です。21〜22時に寝付いて
7時起きです。
- まめこママ(7歳)

退会ユーザー
暑くなってきたからでしょうね、、
冬はちゃんとまっすぐ寝てるのに
毎年、
夏になってくると、ごろんごろん、ぐるんぐるん、、
振り返ると違う場所に移動してるときもあります🤣
お仕事されてて、眠れないのは辛いですね、、
うちは、蹴られたり、壁にぶつかるので
布団であれば、
布団でバリケード作ると、多少緩和されると思いますが、、
ベッドとかだと難しいですよね😭

みろ
うちの子もごろんごろんしてます!😣下は半ズボンにして、ひんやりするシーツいいがですよ☺
あと空気清浄機で除湿してます!

ma
うちもいろんなところ行って本人は起きてないのにわたしが何回も起きます😅
暑いのかなって思います💦
わたしは頑張って布団被せてますが!
イビキも一緒です!!
コメント