※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クララ
子育て・グッズ

5歳の親戚の子供について、言葉の発達が遅いか心配。会話が2語文で反応が遅い。声がこもっている感じで、会話が難しい。検診で指摘される可能性について相談したい。

5歳くらいのお子さんがいらっしゃるママさんに質問です

私の親戚の子供が5歳なのですが、もしかしたら何かしらの障害があるのでは、と思うことがあります
自分の娘はまだ1歳なので詳しいわけではないですが、
気になるのは会話が多くて2語文。あと会話の反応が遅い気がします
人見知りではありますが、慣れたらよく笑うし、動きも活発でキャッキャっ遊んでます
何か質問しても、上にお姉ちゃんがいるので、そのお姉ちゃんが変わりに喋ってくるので、黙ってしまう感じです

訳あって、その姉妹はその子達の祖父母が育てており、祖母は人見知りだから〜と言ってましたが、周りの4歳5歳はもっと喋るし、障害とは関係ないんでしょうが、声がこもってるとゆーか、どもってる??感じなので余計に会話しにくいです
例えて言うとクレヨンしんちゃんのボーちゃんみたいな声です
2歳くらいの時はもっとはっきりと言葉を話してたのを覚えてます
覚えてるのは「ママきらーい」とかですが、それから会話の成長があまり感じられないです

よく、言葉の発達が遅ければ検診で引っかかって療育?センターみたいなところに行く、とママリでも見かけるのですが、実際に可能性があれば検診で指摘はされますよね?
今日実際にその子と買い物に行ったのですが、その時に誕生日いつ?って聞いても答えれないのか苦笑いみたいな感じでした
お姉ちゃんが会話の邪魔をしてくるので、いつも笑って終わることが多いのですが、それにしても周りと比べて年長でこれは、、、って思いました

検診で指摘されてても祖父母が私に隠してる可能性があるので、どなたか詳しい方教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

ゆーまま

詳しいわけじゃないですけど、その環境じゃ喋る必要性がないんだと思います…。