

みーちゃん
お茶に代用してトライしてみては?😊

退会ユーザー
喉乾いて寝れないとかもあるので
マグとかにお茶入れておくといいですよ

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
最初の数日はギャン泣きです☺️
1時間とか普通に泣かれます😱
ただ、今の時期は泣きすぎて脱水も怖いのでお茶とかはあげたほうがいいのかなあと🤔

のり
5カ月になって夜泣きが更に酷くなり、悩んだ末に6カ月に夜間断乳をしました😂
色々調べて試行錯誤を繰り返し今は横になって歌を歌い分けたりしてトントンすると寝てくれます!その後は1、2回ふえ〜と言いながらもトントンしたり隣で子守唄歌えば1分しないうちにまた寝たりで朝を迎えています😵
この程度にくるまで約2カ月かかりました。うちの子は夜泣きが1時間2時間続いたりしました泣
-
のり
ごめんなさい!1カ月かかりました。
- 6月4日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
お茶や白湯を飲ませたら良いですよ🙂
何十分も泣いたらノド乾くし、赤ちゃんは汗っかきなので脱水症状になってもいけないですし💦

ハルヒママ
起きるのが本当にお腹が空いてるのであれば泣くかもしれませんね(;>艸<;)
お腹が空いてなく場合、暑くて泣く場合、喉が渇いて泣く場合色々あります(^ ^)
うちの子は自然なる卒乳ですけど夜間はお茶に切り替えてそれですんなり寝てたので喉が渇いただけだったようです(o^^o)
お茶で試してみてはどうでしょうか(o^^o)

あずき
うちは精神安定剤の意味合いも強くて全く出来ず、完全に夜の卒乳したのは一歳半のときでした。。
やってみてダメだったら無理されなくてもいいと思います。

ぷち
うちは7ヶ月の時に大変な思いしながら夜間断乳しましたが、結局起きる回数は変わらなかったなかったです!なので夜中も母乳をあげることにしました。その方がすぐ寝るので💦
最近やっと昼間も夜も完全に断乳したら朝まで寝るようになりました。
コメント