
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんの症状は見たことないのでわかりませんが,,,
インフルエンザは接触と飛沫で感染してしまうので、感染の可能性があるならマスク着用して赤ちゃんを触る前に手洗いをしっかりすることが予防になるかと思います!
うちの主人も今年インフルにかかり😵マスクと手洗い徹底して、主人が触ったところ拭いたり(笑)して息子と私はうつりませんでした☺️

さーママ
お母さんが感染するということはお母さんに抗体が無いわけですから2ヶ月の子にもそのウイルスに対しての免疫がついている可能性は低いですね....
念のためマスクは必要だと思います(>_<)ミルクの飲みが悪い、よく泣く、寝付きが悪いなど気になることがあったらすぐ病院受診して下さい❗️体温の平均はわかってますか?こまめに検温してくださいね☺️

あんこん
抗体がある期間でも、お母さんがかかる病気は、子供もかかるそうですよ😭
念のため、マスク、手荒いうがいなどしておいた方が、安心は安心かもしれませんね☺️
やけにグズるな…ってときは体調悪い始まりですので、体温と合わせて見てあげると良いと思います😊

縹
発熱ですかね
後はいつもより元気がなかったり…
マスクしていてもうつるときはうつります💧

あいり
皆さん細かいアドバイスありがとうございます😭🙏
念のためマスクや手洗いうがいをして赤ちゃんの様子を見ようと思います😊

えりっぺ
産後3ヶ月で息子がインフルになりました!
機嫌悪く
グッタリでした💦
マスクしてましたが
うつってしまいました!
-
えりっぺ
私から息子にうつした感じでした💦
- 6月3日
-
あいり
そうなんですか😱
インフルエンザかまだ分からないのですが、うつさないように徹底して接したいと思います!- 6月3日
ayman
横からすいません!ご主人が触った所を拭いたり→思わず笑ってしまいました🤣うちも旦那が熱出したんですが、どこから貰ったんだか溶連菌か肺炎球菌の可能性大で食器をキッチンハイターで除菌しまくってました。
退会ユーザー
いいえ(笑)コメントありがとうごさいます☺️
旦那には申し訳ないですけど(笑)息子も5か月だったし、接触も禁止してほんとバイ菌扱いでした😂
andymanさんのご主人も大変でしたね😵
かかってしまったら仕方ないでさけどね💦出来る限りの対応は頑張りました😁笑