
みなさん、旦那様がお休みの日昼夜ごはん作ってますか?私は平日の昼なん…
みなさん、旦那様がお休みの日昼夜ごはん作ってますか?
私は平日の昼なんて作ろうと思ったこともないです。
娘と2人だし、朝と昼は昨日の夜ごはんの残り。
娘はまだ文句言わないし、私も全然嫌じゃないからです。
でも、土日は旦那いるので昼ごはんを作らなきゃいけません。
最近まではオムライスとか、なんとか丼とか、ちゃんとおかずを作ったりしていていたのですが、お魚焼けばいっか!って思うようになって残り物とお魚を土日で出しました。
お魚を出したのは二日間です。
でも、先週から嫌だと言いだし外食しました。
やっとお魚で済ませてストレス軽減って思ってたのに、お前が考えろよって思います。
夜ご飯はちゃんとつくるんだから休みの日の昼くらいは手抜きさせてよ!!!
最近イヤイヤ期でヘトヘトだし、体力もついてきたから遊びに行かせて心も身体も疲れてるから土日くらい休ませてほしいのに。
旦那は平日の昼は外食なんです。
だから余計土日くらい我慢しろよって感じ。
休みの日でも朝起きてすぐ昼ごはんを何するか考えたりするの本当嫌!!
夜ご飯だけでも嫌なのに。
全然休まらない。
土日どっちかは旦那が朝娘を見てくれて、私は9時過ぎまでゆっくり寝てるから、同じだろ!みたいな風だけど、お前は起きてもなにもしねぇーじゃねーかよ
私は9時過ぎまで寝かせてもらって起きてすぐ、昼の準備、夜の仕込みだよ
夜ご飯も出かけてすぐに準備して、作らなきゃだから、前日か、出かけてる時かに考えてんだよ!
ずっと休まらないんだよ
専業主婦なのに、土日どっちかは寝かせてやってるんだよってのが伝わってきてまじムカつく
寝かせてくれるのはとてもありがたいし、助かるけど、一緒にされたくない
掃除だってやらないし、休みでもずっと家事
土日は旦那様を休ませるって言うのが普通ですか?
私は専業主婦だから平日もやすんでるだろ?って?
私間違ってるでしょうか
もっと大変な方もたくさんいらっしゃるのはわかりますが、楽したい
批判的なコメントは控えてください
- ピーチ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
専業主婦で子育てしてるなんて
大変ですね
とても尊敬します(>_<)
自分にはできないです😅
私が日曜日が仕事な事もあります
その時は旦那と子どもはテキトーに食べててくれてます💡
たまに一緒に日曜日が休みだったりしますが
結局テキトーに食べてます(笑
サバ缶とか納豆ご飯な事が多いです
日曜日の夜は私が仕事でも休みでも
作る気にならないので
スーパーの惣菜買ってきて食べてます
私も旦那も食にあまりこだわらないので😅

SSY
作ったことないです(笑)
コンビニ弁当ですね(笑)
娘もコンビニでおにぎりと焼き魚とかサンドイッチ買って食べさせてます😂
私はフルタイムで働いてるのですがそうなると夜ご飯も作るより弁当のほうが多いので3食コンビニもしょっちゅうです(笑)
-
ピーチ
お仕事されてるなら尚更ですね!
私が節約したいって思っちゃうので、コンビニや外食は避けてましたが、ストレスになるならコンビニもありですね😊
コメントありがとうございます📝- 6月3日

🌼Flower🌼
全然間違ってないですよー!
24時間子供と一緒で子供中心の生活。
大変ですよね😭
見ててくれるのは助かるけど結局ご飯はママだし3食考えると1日あっという間ですよね💦
うちは休みの日はそうめんです!
他食べたければ自分でどうぞって感じです。
大変なことも多いですがお互い頑張りましょう🙆
-
ピーチ
とても暖かいコメントありがとうございます😭
子育て大変です…
昼夜ごはん考えるの大変ですよね!!!
うちも他の食べたければ自分でどうぞ式にしたい…
今まで頑張って作っちゃってたのも間違いでしたね💦
初めから手を抜いてればそんな感じかって思ってくれたかもですね😭
コメントありがとうございます😊- 6月3日

さゆい
私も今育休中ですが、主婦に休みは本当にないですよね!
旦那が休みの日は大体旦那がお昼ご飯を作ってくれます!
作ると言ってもそうめんやチャーハンですが本当にありがたいです!
それがあるから平日の夕飯頑張って作ろうと思えます🤣🤣
-
ピーチ
お昼ごはん作ってくれる旦那様とても羨ましいです✨
そうめんやチャーハン全然いいですね😊
うちもそうゆう風に育てれば良かった💦
私もそれだったら夕飯頑張ろって思います✨- 6月4日

reo
お昼は外食か麺類です😆
茹でるくらいしかしたくないです(笑)
お昼にちゃんとおかず作ってあげた事なんてほとんど無いです🤣
-
ピーチ
お昼頑張りたくないですよねー😭
もう作りたくないです💦- 6月4日

ゆゆ
私の夫も土日が休みです。
うちは休日のお昼は夫が作ってくれて、夕飯は夫が主菜、私が副菜といった感じです。
娘はまだ薄味にしているので、私が別で作るか、取り分けて味を薄めるか、で用意しています。
うちは娘が生まれた時から、授乳以外は私が2人いるような動きをしてくれるので助かっています!
元々料理も家事もする人ですが、自発的にやってくれるように、結婚当初からすこーしずつ教育してきました!笑
教育と言ったら偉そうですが(笑)💦
言ってもやってくれなくて、ご主人のように偉そうに言ってくる人に対してどうすればいいかはわかりませんが、言いなりにならなくていいと思います。
魚が嫌なら自分だけ外で食べたら?って感じです。
毎週外食もお金かかりますしね💧
-
ピーチ
とてもとても素晴らしい旦那様です!!
授乳以外ママが2人って本当に理想です✨
旦那教育って初めが重要ですよね!!!
やってって言ったらやってくれるんですが、自発的にやらない事にイラッとしちゃいますね💦
可愛らしくやってって言えない自分もダメなんですが😭
外食お金かかるのでできればしたくないんですよね😭
ストレスならもうちょっと外食増やそっかなって思います💦
コメントありがとうございます😊- 6月4日

ダブルチーズバーガー
私も子育て専業主婦になってからは、女ばかりなぜこんなにやる事が求められるんだろうと思ってます、、まだまだ世の中『イクメン』の言葉が消えない限り続くでしょうね、、(泣)
うちは旦那が遅番で午後出勤なので平日は毎日旦那にお昼ご飯を作ってますが最近限界がきて、お昼は適当に宜しく〜と息子と児童館に遊びに行っちゃいます。でも、それじゃ専業主婦の仕事してないじゃん、みたいな空気になる時があって、もちママさんの気持ちすっごいわかります(泣)困ったもんですね、、
-
ピーチ
本当ですよね!!
女ばかりって思いますよね!!!
平日毎日お昼ごはん作るなんて絶対に無理です😭
素晴らしいです✨
専業主婦なにのって空気なりますよね!
1ヶ月間体験してほしいくらいです!
男の人は主婦舐めてますよね😭- 6月4日
ピーチ
とても優しいコメントありがとうございます😊
私はお仕事されてる方が尊敬です!
わたしには出来ません💦
サバ缶と納豆とかで全然いいですよね!!!!
料理って考えるのもだし作るのもなので結構大変な家事ですよね!
全然わかってくれない…
旦那様とても優しいですね!
うちのも見習ってほしいです!
コメントありがとうございません📝😊