
7月から保育園に入園予定です。子供はグズグズで手がかかる。ママっ子で、保育園が心配。同じ経験の方、アドバイスありますか?
7月から保育園に(朝8時~昼の1時まで)入園予定です。
同じような人がいましたらコメントくださると嬉しいです
うちの子は基本グズグズで
抱っこ大好き眠いとおっぱいを探します
高確率でいろんな人から
「手がかかるね」と言われるぐらいです
そして今は絶賛ママっ子期間です😭😭
私は嬉しいのですが保育園が始まるのに
大丈夫か…?と、不安です。
ママじゃないとダメなことは多いです
保育園がこんな子見れない!とか雑に扱われた。
結局ママじゃないとダメだから
見れない。と言われた人いますか?
その場合どうしましたか?
アドバイスなどがあればよろしくお願いします?
- まむまむ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まこ
保育士でした。
可愛いですね ♡ 絶賛ママっこ期間😊❣️
でもね、大丈夫です!!!当たり前なので!
もちろんほぼ泣かない子だっているけどほとんどが最初はしばらく泣き泣きです😊‼️
でも保育士はそんなの日常なので、こんなこ見れない!なんてことは思ったりもしたことないです!それよりも、
このこたち、そして親御さん方に安心して過ごしてもらいたい一心でやってます 。
ママじゃないとダメな子なんてたっくさんいますよ😌
泣いたら不安になるかもしれないけど
しがみついてきても保育士に渡しちゃってくださいね‼️😌
必ず慣れるので😊

COCO
4月入園でしたが最初はクラスのみんなが泣いて合唱してました😂😂
私は基本ワンオペで、家族でさえNGなくらい泣いてて不安でしたが、通っているうちに先生やクラスのお友達の顔を覚えて一緒に遊ぶようになりますよ☺︎
保育士さんもプロなので、離乳食や体調など気になることはその都度聞いたり相談してます♩
-
まむまむ
やっぱり大合唱ですかね🤣🤣(笑)
うちの子だけ…て思ってましたが
安心しました(笑)!
赤ちゃんもちゃんと覚えて慣れるんですね…
すごい…
私も相談してみます!!ありがとうございます!- 6月6日

し
うちは4月から保育園行ってます😀そんなにグズらない子ですが、慣らし保育初日から1週間はもう泣いて泣いてでしたよ😂上の方も仰られてますが保育士さんも慣れっこみたいで全然余裕で泣いてる子2人くらい抱っこしててほんと尊敬しました😂😂
-
まむまむ
その日家に帰ってからはご機嫌でしたか??
やっぱり保育士さんは
すごいですよね、頼もしいです🤣!
人見知りも治るしいい刺激になることを願って
私も割り切って働いてきます( ToT )!- 6月6日
-
し
うちに帰ると普通でしたよ!そんなに引きづらない感じです😁人見知り直って休日も色々行けるようになったんでほんと保育園と保育士さん様様です。お互い家事育児頑張りましょう😂
- 6月6日

し
すみません途中で投稿押してしまいました😫😫
私の娘も同じ月齢でみみみさんとこと同じようにママ甘えたい時期ですが、もう割り切ってます。保育園も慣れるまで大変かもしれませんが、色々な人や場所に慣れてくと手のかからないようになるかもしれませんし☺️うちは人見知りスゴかったんですが保育園行きだしたら大丈夫になりましたよ!
まむまむ
初めまして!ありがとうございます( ToT )❤
初めての保育園なのでもう心配で心配で…でもやはり
みなさんプロですね。
ありがとうございます、とても
安心しました😭😭
あなた達保育士さんのおかげで
リフレッシュがてらのパートが出来ます😭!!