
子供の就寝時間が早いため、夜の外出に悩んでいます。結婚式は18時からで、1時間程度出席して帰るか悩んでいます。皆様はどうされますか?
夜の外出、皆様ならどうされますか?
今度旦那側の親族の結婚式兼食事会があるのですが、開始が18時からです💦
会場までは自宅から電車で1時間、当日の月齢は1歳4ヶ月です。
親族のお祝い事である事、更に以前も旦那側の親族の結婚式が妊娠中にあり、海外だった為お断りした事、今回結婚する人の両親に、出来れば子供と共に私も参加して欲しい、と言われている為、出席したいのは山々なのですが、いかんせん開始時間が遅いので悩んでいます💦
通常は18時半〜19時にお風呂に入り、20時には寝かせる生活をしている為、子供は19時頃にはいつも眠くなってしまいます。
せっかくなので1時間くらい出席して帰ってこようかとも思ったりするのですが、皆様ならどうされますか?
子供を連れて夜の外出を今までした事がないので悩みます😹
- エウル(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も1歳4ヶ月の時、親戚の集まりで電車で1時間のところに行きました!✨
私は親戚に会いたかったのでちょっと迷いましたが行きました😊
うちも18時開始で、2時間くらいいて21時くらいに帰ってきて、寝ちゃってたらお風呂はいっかー、くらいで考えてましたよ✨
でも実際は盛り上がっちゃって店出たのが21時でした 笑
電車で寝ちゃって、お風呂いいかなーと思いましたが帰ってきたタイミングで起きたのでさっとお風呂してすぐ寝ましたよ🙌🏻
エウルさんが行きたい気持ちがあるなら、たまにはいいんじゃないでしょうかー(^^)🎶
早く帰って来れるならそれでも全然いいと思いますし😊

退会ユーザー
私は1日くらい気にしない派です。
できれば電車ではなく車で行きます。
日中汗をかいてそうなら
先にお風呂に入ってもいいですしね!
-
エウル
コメントありがとうございます!
なるほど、お風呂に先に入れてから行くのは考えてませんでした!
あいにく車がないので電車で行くしかありません💦- 6月3日

退会ユーザー
結婚式なら1日くらい生活リズムとか気にしないです。
可能であれば、電車ではなく車の方がいいとは思います。
また、お祝い事で先に帰るのもちょっと、、と私は思うので最後まで参加します!
-
エウル
コメントありがとうございます!
1日くらい大丈夫ですよね👌
なるほど、お祝い事だと先に帰るのは失礼かもですね。
うちは車がないので電車で行くしかありません💦- 6月3日

はじめてのママリ
車で行けて、会場にベビーベッドを置いてくれるなら行くかなぁ、と思います。
-
エウル
コメントありがとうございます!
あいにく車は持っていないので、電車で行くしかないんです💦- 6月3日
-
はじめてのママリ
車ないならタクシーですね🚕
- 6月3日
-
エウル
都内なので、タクシーより電車のが早いかもしれません💦
時間かかっても車のが良いですかね?- 6月3日

退会ユーザー
うちは特別な日なら遅くなってお風呂入れなくて寝てしまってもOKにしています🤗
-
エウル
コメントありがとうございます!
お風呂は出る前か翌日でも大丈夫かもしれませんね👌
折角の特別な日なので参加しようと思います!- 6月3日

PON
うちは旅行とか友達との遊びなどでおふろや寝かしつけ大幅にずれますよ!
毎日きっちりは無理です😂
子供が眠くてグズることもあることを会場の方や親族の方に伝えておけば何も問題ないかと。電車ではなく車だと帰りも寝れるし安心ではないですかね(^^)
あと中途半端に1時間で帰るなら最後まで参加される方がいいと思います。
-
エウル
コメントありがとうございます!
眠くてぐずるのはあり得そうでちょっと怖いですが、折角の日なので参加しようと思いました!
あいにく車は持っていないので、電車で行くしかありません💦- 6月3日
エウル
コメントありがとうございます!
そうですね、たまには変則的な日があっても良いですよね!
幸い翌日も休日なので、少しくらい時間ずれても大丈夫かもですね👌
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます♡
次の日も休みなら全然大丈夫ですよー🌟私なんか久々の居酒屋ビールだったんでテンション上がりましたよ🤣