
育休中に仕事の電話が続き、シフトや代わりを探すのにストレス。子供を優先できず、給料もない状況に不満。理不尽なら辞める覚悟。店長の対応に納得できず、他社も同じか不安。
なんだかイライラ……
育休中の身ですが
毎日仕事の電話がかかってきて
シフトを組んで
急に休みになれば代わりを探して
嫌な顔をされ……
次にかける頃には不機嫌な対応をされ……
給料なしで動いてるこっちの方が
不機嫌になりたいわ!!!
シフト作っても
あれやこれや口出しされ
直したらやっぱりこっちの方が~とか、、
もう連絡しちゃったよー
もう1回連絡してみます
と言うと
じゃあいいです!っと……
じゃあいいって言うならはなから
言わないで!!!
店長だからってここまで
やらなきゃっていう意味が分からない
育休中くらい子供優先に
させてよ
気管支炎で苦しそうなのに
電話の対応して
下の子が寝てるから
上の子と遊ぼうと思うと
電話かかってきて……
下の子が産まれる時に
店長下ろしてくれって言ったけど
もっと強引に言えば良かった
次理不尽な事なったら
辞めるって言おう!!!
もう我慢の限界!
店長なんだから仕方ないって
言われるなら
納得するような理由教えて!
多少なりお給料出してよ
やんなっちゃう!
どこの会社もこんな感じなんですかね……
- sakicham(5歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

なあちゃん
最悪ですね😵
絶対普通じゃないですよ。辞めるなら労基に言ってから辞めたらどうですか😵
sakicham
普通じゃないですよね(´・ω・`)
今まで2人労基に言って辞めてるけど
何も変わらないんです(´・ω・`)
むしろ悪くなる一方……
しかも辞める人は必ず悪口が回る
最悪なお店ですよ_(-ω-`_)⌒)_