
2人目の子供の名前が決まりましたが、先輩の子供と同じ漢字が気になります。漢字まで気にする必要はあるでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。
名付けについてです😌
来月2人目出産予定なのですが、最近やっと名前が決まりした✨
ただ少し気になることがありまして、昨年出産された私の職場の先輩のお子さんの名前の漢字が、一文字だけですが同じで…(漢字の意味的にどうしてもその漢字がよくて…)
身近な人のお子さんの名前の響きは被らないように皆さん気をつけてるかと思いますが、さすがに漢字までは気にしなくてもいいですかね💦??
皆さんの意見をお聞かせください🙇♀️🙇♀️
- はやぞう(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ひなひな
全く一緒とかでなければ私は気になりません😊
気にせず納得のいく名前をつけてあげてください❤️

のり♡
珍しい漢字だと、真似した?って思われそうですが、一般的に名前によく使われる漢字なら気にならないと思います☺️
-
はやぞう
珍しい漢字だと確かに…💦💦
珍しくないと思うので…気にせずつけようと思います✨😂
ありがとうございます🙇♀️- 6月3日

退会ユーザー
全然大丈夫だと思います!✨
そんなこと言ってたら、良い漢字はどんどん付けられなくなっちゃいます😂
せっかく考えたステキなお名前、ぜひ付けてあげてください💓
-
はやぞう
そぉですよね😂😂
ありがとうございます😌
たしかにそんなこと言ってたらキリないしつけれなくなっちゃいますよね😅- 6月3日
はやぞう
そぉですよね😂
気にし過ぎですよね✨
ありがとうございます✨✨