
店長の対応に不満を感じている女性が、マネージャーに相談し、店長の態度について悩んでいます。
言って良かったのでしょうか?😭😭
先日、子供が急に朝体調が悪くなり、出勤2時間前に
お店に連絡しました。
現在、コンビニで短時間勤務していて、お店自体が
どんどん、人が辞めてしまい、かなり少ない人数でまわしています。
そんななか、お休みをもらうしかないのですが
休みの連絡をいれると、店長から、いきなり、
は?かわりいねーよと言われました。
独身の男性が店長です。いつも、イライラしています。
それは、もちろん、わかっていて😭
申し訳ないないとおもい、言ってるんですが、
きつい言い方。
結果的には、休ませてもらえましたが
今後も、子どものことで体調を理由に休むことは
絶対あることだし、まして私は5人子供がいます。
いくら、気をつけていても風邪はひいてしまうこと、あるし😭
その度に、きついいいかただと、身がもたなくて。。
その何日か後に、その、店長に、子供も多くて
これから先も迷惑かけるならば、主人にも、
辞めたほうがいいと言われたことをつたえました。
さすがにその、店長のいいかたのせい。とはいえないので
そのときはそういう、いいかたにしました。。
店長は、いま、辞めてしまわれると困る。
代わりは、改善できるようにするといわれました。
そして、昨日、店長よりも、うえの、マネージャーから
連絡があったので、迷惑かけるのが1番申し訳ないということと、店長の対応にもキズついたといいました。
そしたら、店長にいっておきます。といわれました。
あの店長はいろんなひとから。苦情がきている。
みたいに、いっていました。
しかし。。
マネージャーもあまりよいかたではないので
どんな風につたえるかはわかりませんが、
もし、ストレートにいってしまったら、
店長はわたしに、いい顔はしないですよね?
余計いらつかれないか、心配になりました。。
一応、マネージャーには、店長には言わないでくださいとはいいましたが。。
わたしが、いってしまったのがいけないのですが。。
みなさんなら、マネージャーにはこんなことは、つたえないですよね。。
- 5ままちゃん(7歳)
コメント

さつま
5ままちゃんさんが実際に店長の言い方で傷付いているのだし伝えても仕方ないのでは?
店長に直接言ってるのでなくのその上の人に言ってるんだし角はそんなに立たないんじゃないかな、と思います。
その店長も人手不足なのによく従業員にキツく当たれますね。頭弱いんですかね

まぁ
私なら、
ハッキリ伝えますよ😄
あなただけじゃなくて、
色んな方から苦情があるなら
問題があるんだと思うので
気にしないです😂
店長に直接何か言われたら、
マネージャーから
連絡がきたので
直接は言いにくかったので
その時に相談はしましたと
言いますね😄
-
5ままちゃん
コメントありがとうございます!
はっきりいってよかったとおもいたいです!
ほんとのことなんで😭
だけど、性格わるすぎだから
こわい。。- 6月3日
-
まぁ
そうですよ‼︎
ほんとの事なんで
こちらが気にする事では
ないですよ😌
でも顔をあわせなければいけないと
気になるお気持ちは
よくわかりますが、
何かあれば
辞めたらいいと思います😂
働く所はたくさんありますし、
辞められて困るのは
お店側の店長ですからね😅
それに、お店の為に
働いているわけではなく、
家の為、生活の為に働いているのに
お子さんが体調不良でお休みを
もらえないとなると考えものです。。
5人のお子さんがいるのを知ってて
雇ったんですから、
想定内だと店長も
思わなければですよね💦- 6月3日
-
5ままちゃん
なんだか、勇気がでました!!
マネージャーからは、子沢山なのをしっていてやとってるんだから!
大丈夫といわれました。
1番大切な子供たちを、守らなくては!
アドバイスありがとうございます!- 6月3日

ママリ
いえ、いいと思います!
言ってもいい内容ですし、言う相手も私は間違っていなかったと思います。
店長直々に言っても伝わらないでしょうし…💦
余計にイラつかれたらラッキーだと思ってください😂!!
5ママちゃん様は店長が怖くて辞められない状況になっています。
こちらの職場でしたらお辞めになっていいと思います。
店長のダメなところをたくさん見て辞める決心をつけてください。
あわよくばお前なんかいらねーよまで言わせて、店長に辞めさせられた風に持って行ってもいいかと思います。
うちも上司のパワハラで急に来なくなった方とかいらっしゃいますけど、当たり前じゃないか…って思います。
こんなダメな会社に礼儀なんて払わなくていいのになぁって思っていました😂どうせ考え方が腐っているのでどんな辞め方しても絶対嫌な顔しますし、仕事中も嫌な思いたくさんされると思います🥺💦
-
5ままちゃん
ありがとうございます!
イライラさらにされたら
辞めようとおもいます!
勇気でました!- 6月3日
5ままちゃん
コメントありがとうございます😭
ほんと、性格わるくて。。
先月やめてしまった主婦のひとには
少しミスしただけで3日間、無視とかしていて。。