妊娠中にカフェインや生物を避けていた女性が、同居中に誤解されて生物を食べられず、コーヒー嫌いと誤解されたことについて悩んでいます。
連続投稿します。
息子が妊娠していたとき、当たり前のことですが、神経質になっているので、カフェインや生物や飲み物、食べ物を全部調べ絶対避けるべきものを息子が妊娠中は避けていました。
なので、コーヒーが好きだったんですが、妊娠中だったので、ノンカフェインで一応対応.......お菓子も大好きだけど我慢。生物の刺身で唯一食べれるサーモンも追わずけ。
臨月の時に旦那の実家で同居を初めてました。お義母さんから「コーヒーのむ?」「刺身食べな! 」と言われていましたが「大丈夫です!」と断っていたのが悪かったのか「〇〇ちやん(うちの名前)は生物が嫌いだから、」と解釈され、同居8ヶ月間は生物を食べたくても「無理してたペル事ないよ」と言われてべずらくなり。
娘が生まれたあとは「コーヒー嫌いだから」という解釈され。
旦那の実家でのむ水分は水になりました笑
気にかけてくれるのは助かるけど、妊娠中だった時に「サイトで調べてみたら、生物やカフェインはささけるようにって書いてあったので食べないだけです」と何度か言ったけど、スルーされていた。
- あゆ(6歳, 8歳)
あゆ
失礼しました😣息子が、を、を控えるの忘れていました笑
息子が生まれたあとはずっと目の前で一緒にコーヒー飲んでいたのに何故か今になって「コーヒー嫌いだから」に変わったんですよねҨ(´-ω-`)
同居していた時も毎日飲むけど、朝一で飲みたくない時に「のむ?」と聞かれて「今はいいです」と何度過去とわかったことが原因だろうなと自分は思っています笑
ぐびぐび飲むと逆に無理していると思われる気がしてならないҨ(´-ω-`)難しい
コメント