
マイホームについての質問です。実家からの引っ越しに関するお金や注意点について教えてください。
マイホームに関してです。
今私の実家に同居で住んでるのですが
やはり父とは合わないなと思う部分があり(元々昔からですが)
息子が5歳までにマイホームと思ってましたが
2年以内には引越ししたいなと思うようになりました。
聞きたいことがいっぱいあるので箇条書きにします。
答えられるやつだけで大丈夫なので教えて頂きたいです。
(新築、建売、中古、注文などまだ全然決まってません。出来れば注文がいいなとは思ってますが
現実的には少し無理があるかなって思ってます)
・実家に戻ってくる時に家具家電ほぼ売ったので(ソファ、テレビはあります)全部買い直しになります(冷蔵庫、洗濯機、テーブル等)
全部揃えるといくらぐらいになりますか?大きいのにするなど値段は変わるとは思いますが参考までに…
・住宅ローン組む時、頭金〜諸経費〜等色々かかると思いますがどうされましたか?(フルローン、諸経費だけ出した等)
・引っ越し代や新調、頭金や諸経費など色々かかるお金でどれだけ貯金しましたか?
そしていくら手元に残しましたか?
・いつから動き始めましたか?(1年前から〜等)
・もし中古や新築建売を買う場合の注意点やここは聞いたり見たりした方がいいよなど教えてください。
反対に注文で建てる場合も同じように知りたいです。
今から貯金頑張ろうと思ってるので参考にさせていただきたいです。
- ママリ
コメント

まままり
家具家電はピンキリなのでなんとも言えないですが冷蔵庫400L以上で20万前後、洗濯機は縦型7.8キロで8万前後、食卓テーブル5万前後、、、とかですかね?買う時期によって家電は型落ちが安くなります😊あと家具はとりあえず今使っているものとニトリとかで買うならもっと安く抑えられるの思います!
住宅ローンに諸経費を入れるのは勿体ないと思います!たった数十万を35年のローンに組んで利子つくくらいなら現金で用意する方がいいと言われました!
我が家は引っ越し代はゼロ円で(自家用車で引っ越し作業しました)諸経費は細かくわけて計算していませんが100万あれば大丈夫でした!
手元には300万ありましたが、新居に入ってから家具家電を買い替えたくなって見えないところでお金がかかってきました😅
ママリ
今実家の冷蔵庫がそろそろ壊れそうなので丁度買い替えました!501Lで20万ぐらいでした😭
家電もピンキリですしまとめて買って値引き頑張って貰ってとかなりますよね!特に最新機種が良いとかも無いんで型落ち狙いで買うつもりです!
家具はやっぱニトリが安くていいですよね☺️
フルローンで頭金は無しで諸経費とかのお金だけは現金って事ですね!
そういう方がやはり多いのですかね?(無知ですみません)
諸経費もそれぐらいしかかからないんですね!
もっと500万!とかなるもんだと思ってました😨
やはり新居になると新しいのに買い替えたくなりますよね😂
まままり
冷蔵庫は大きいに越したことはないです(笑)特に冷凍庫が大きいのがオススメですよ🤗安いものを買いだめして冷凍すれば食費を抑えられますし!
最近の人は諸経費もローンに組む人が多いって言っていましたよ!ただ数十万をローンに組むのは勿体ないからお金に余裕があるなら現金を用意した方がいいって言われました!
うちは引っ越し代がかからなかったのが大きいと思います😅
ママリ
そうですよねww
今回も幅とか見て最大限行けるサイズので大きいの、冷蔵庫は大きい方がいいってので選びました🤣
冷蔵庫ってどんだけあっても足りないですよねw何故かいつもパンパンww
あ、そうなんですね!
それならせめて諸経費、引っ越し代、家具家電の分ぐらいは貯めたいです!
諸経費とかもお家によって全然値段が違うんですかね…?
引っ越し代ってなかなか高いですよね😭
まままり
諸経費は家と言うより業者によって違ってくるのかなー?っていうイメージです💦1社としかお取引していないので、どれがどのくらいが普通というのがわからなくて😅
注文と建売と中古でも色々違いはあると思います!
ママリ
仲介の会社とかで変わる感じですかね?
賃貸とかでもお店で違うみたいに…?
でも大体中古とか建売だと1社が持ってるって感じで比べたり出来ないですもんね😂
2~3個気に入ってとかで比べるのもなかなか無いでしょうし🙁
注文とかだとまた全然違いそうですよね😣
まままり
うちは注文なので建売や中古はわかりませんが、ホームメーカーのやり方に言われた通り準備しただけでした🤣なのでそこで損してるのか得してるのかもわかりません(笑)
ママリ
注文なのですね!
だったらもう建ってる家を買う場合はまた全然違いそうですね😭