
コメント

ひよこママ
きついですよね〜〜イヤイヤ期。
私もつい怒ったり、
聞こえないふりしたり、
ひどすぎると逆に笑えてくることもあります😂
私も子どもがいくら小さくてもダメなことはなぁなぁにせず、きちんと伝えていきたいタイプなので、折れません😂😂
抱っこして落ち着かせたり、気分転換に抱っこしてお外行ったりとかですかね!
ひよこママ
きついですよね〜〜イヤイヤ期。
私もつい怒ったり、
聞こえないふりしたり、
ひどすぎると逆に笑えてくることもあります😂
私も子どもがいくら小さくてもダメなことはなぁなぁにせず、きちんと伝えていきたいタイプなので、折れません😂😂
抱っこして落ち着かせたり、気分転換に抱っこしてお外行ったりとかですかね!
「イヤイヤ期」に関する質問
2歳半の息子の叱り方がわかりません。 気に入らない食べ物を投げたり、気に入らないことがあったら物を投げたりします。 私はイヤイヤ期だし、言葉で上手くしゃべれないから、軽めにダメだよ!と伝えながら、仕方ないと…
9歳の娘と毎日喧嘩して疲れました。 毎日仕事家事育児大変で、その中でも2才の次女はイヤイヤ期、9才長女は反抗期?なのか嘘をついたり注意しても全く聞きません。 尚且つ私の母と仲が良すぎて2人で私を悪者にします。 例…
【2人目考えられない】 今1歳8ヶ月の娘がいますが、意思が強めでイヤイヤも大号泣、寝そべりタイプです。 この間なんか保育園帰りに30分泣き続けていて、正直引きました…(メソメソじゃなくて、声をあげて大泣きを30分で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
akh-t
回答ありがとうございます😍
本当にきついですよね…
怒っちゃう自分も嫌になるし、本当悪循環!!
やりたいことをさせると調子に乗って、さらにわがままになるのかな?って思うとキツくしちゃうので…😭笑
気分転換、明日からやってみます😍👍
早くこのイヤイヤ期抜け出したいです(¯―¯٥)