
コメント

真希
妊娠後期、雨の日はひたすらパンかお菓子作ってました!
子供が生まれたらなかなかキッチンに立つ時間も取れないし、気分転換にもなってお昼ご飯やおやつもできるので一石二鳥です💓

モンチッチ
こんにちは。
私も妊娠中は運動したり、勉強したり…と計画してましたが、お腹が張りやすかったり具合悪くなったりで後期に来てしまいました。振り返ると上記の2つは達成できず、仕事も早々と退職。家事も完璧にできず。私のほうがダメ人間と見られるでしょうf^_^;
こんな雨の日は外には出ず、部屋の整理整頓したり、赤ちゃんグッズの縫い物したり、図書館で借りた本を読んだりしてます。
-
♡(^ω^)♡
返信ありがとうございます♡
体調は仕方ないですよ!!
私も家事を完璧に出来ず、自己嫌悪ばかりです。
今赤ちゃんグッズの布切りをしてました。
早く里帰りをしてミシンで縫いたいです!
ちなみに勉強は何をされる予定でしたか?- 3月14日
-
モンチッチ
自己嫌悪…私もそうです💦
文面上ではありますが、なんだか似てますねf^_^;そこを『まぁいいっか』の気の持ちようでいたいんですけど…目についてしまって。
勉強は調剤業務、食品関係です。お産までひと月、社会から遅れないよう産後も時間見つけて学びたいです。- 3月14日
-
♡(^ω^)♡
似てますね(>_<)
本当、まあいいっかで済ませたいです!
済ませれないなら完璧にしてら良いんでしょうが(>_<)
勉強すごいですね!!
私は以前ニート期間中、パソコンや簿記の勉強をしていました。
薬関係はとても役立ちそうですが、なかなか興味が湧かず…
勉強できませんでした。
多少家庭のみとなっても社会から遅れる、という訳ではないと思いますので
お互い肩の力を抜いて頑張りましょう(-_^)- 3月14日

美悠(OvO)
そういう日もあっても良いと思いますよ☺️子供が産まれてしまうとゆっくりも出来ません😁雨降ってるし滑ったりしたりしたら危ないので今日はお家で😋♡
-
♡(^ω^)♡
返信ありがとうございます。
いつも運動している訳ではないのですが…
滑ったら危ない、というご意見に
罪悪感がなくなりました♡
そろそろご飯を作って、ゴロゴロしようかと思います♡笑- 3月14日

ぷにまな
妊娠中雨の日は引きこもってました(笑)録画見たり、寝たり、作ったことない料理を作ってみたりですね(*´・ω・`)b
-
♡(^ω^)♡
返信ありがとうございます♡
引きこもり、良いですよね(-_^)笑
作ったことない料理とは、どのような料理でしょうか?
珍しい材料など買い置きしておらず、いつものメニューしか思いつきません(;_;)- 3月14日
-
ぷにまな
料理初心者🔰なので切り干し大根とかひじきの煮物とか普段作らないものを料理本やクックパット見て作ってましたよ😃料理どうしてもワンパターンになってしまうので、たまに実家に帰ったときに母に作り方聞いたりして、作ったりもしました!
- 3月14日
-
♡(^ω^)♡
妊婦にとって、とても栄養のあるもの!
とても良いですね♡
私はこれから里帰りで久しぶりにゆっくり実家に帰るため、
料理をしっかり学んできます!- 3月14日
♡(^ω^)♡
返信ありがとうございます♡
良いですね!!
新しいオーブンが欲しいな….
昨日食材を多く買ったので
保存食作り、冷凍保存作りを頑張ってみます♡