
コメント

ママリ
どのくらいの頻度というのは?

あーちゃん
産休育休期間は決まってます。
もらえる金額は自分の収入によります。
-
わか
収入によりますよね!
ありがとうございます✨- 6月2日

退会ユーザー
妊娠する度にとれますよ。
-
わか
ごめんなさい質問がおかしかったです(笑)
産休、育休の振り込まれる回数は毎月なのか2ヶ月に一回とかなのか、知りたかったのです🙏💦- 6月2日

ママリ
産休の手当は一括で、育休手当は2ヶ月分が2ヶ月ごとに振り込まれるのが一般的です!
産休や育休手当は会社ではなく雇用保険から出てますよ^^
-
わか
そうなんですねー!!!!すごく分かりやすく助かります✨
ありがとうございます😊- 6月2日
-
ママリ
すみません、産休手当は雇用保険ではなく健康保険からでした!
- 6月2日

退会ユーザー
産休手当は産前と産後で分けてもらうことも可能ですが、基本的に産後8週すぎて育休に切り替わってから一括でもらうことが多いと思います。
管轄は保険組合。国民健康保険とか、歯科医師国保とか・・産休手当がないとこもあります。
産前6週と産後8週でだいたい3ヶ月分の給料がもらえるってイメージですね!
-
わか
そうなんですね!
切り替わってから一括で、、というのは産休入って3ヶ月後ということですか?(後払い?)- 6月2日
-
退会ユーザー
そうですね!育休手当もですが、基本的に支給対象期間に賃金が支払われていないことを確認する必要があるので、後払いになります!
わたしのときは3ヶ月半頃に支給されました!- 6月2日

退会ユーザー
産休の手当は一括です😄育休の手当は2ヶ月に1回が一般的ですが、1ヶ月ごとにもできますよ🙂
-
わか
そうなんですね!
安心しました。ありがとうございます✨- 6月2日
-
退会ユーザー
何も言わないと2ヶ月ごとになるので、希望の場合は申告が必要ですよ😄
- 6月2日
わか
毎月なのか、2ヶ月に一回なのか、、ということです!
もらえる額は収入の何割もらえるかなどわからなくて💦