
旦那が絆創膏を捨てることに悩んでいます。言っても改善せず、自分で片付けるように願っています。アドバイスをお願いします。
旦那が絶対 部屋のいたるところに仕事で手を切った時に貼る絆創膏を剥がして捨てます
例えばリビングの床
テーブル
お風呂場
洗面所の排水口の中
キッチンのシンク
ここが一番多いです
息子もまだ小さくて口に入れがちなので毎日拾って掃除してます
言っても治らない
言ったら家にいるんだからお前が片付ければいいんだろって言われるのが目に見えてる
けど自分で家を綺麗にするように心がけて欲しい
皆さんならなんて言いますか?
他のことは我慢してもいいですけど
バイキン沢山の絆創膏をその辺にポイポイして
水回りなんて一切掃除しないしわたしが汚しちゃったら
汚いって言ってきます
一体何が基準なのか。
アドバイスください。
- いけ(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
ゴミをゴミ箱に捨てることすらあなたはできないのか。
子どもが食べて喉詰まって取り返しのつかないことになった時、
あなたは嫁が俺のその辺に捨ててた絆創膏を片付けてないからそうなったんです。悪いのは嫁です。
と他人に説明しますか?と真顔で言います😤

はじめてのママリ🔰
きったね〜♪ 不潔〜♪🤣ってあくまでキャッキャ楽しんで笑ってる風で、
相手の顔に貼り付けたり、服に貼り付けたり、スマホに貼り付けたり、鞄に入れといたりしますかね。
自分悪気なく楽しんでるけどめちゃくちゃウザいやつみたいなノリで嫌がる事してやりたいかなぁ〜😅
それだけで憂さ晴らしになるし。
自分が苛ついてんの癪だから、逆に苛つかせたいっていうか。
キレてきたら「そんなん言うならゴミ箱捨てといたらいいじゃ〜ん🤣そんな事でキレんなよぉ😚落ちてるから付けたくなっちゃうんだよねん♪」って感じで、ノリ悪いなぁ!みたいなノリで言ってやります 笑
喧嘩ってこっちが絶対キレなくてヘラヘラしてたら勝ちだと思ってるので。
-
いけ
それいいですね!
今度から鞄とか靴の中に入れてみます❤️
水回りは流石に嫌なんで仕返しします- 6月2日

moomo
うちもですよ〜!!!
自分が散らかしたものなのに『なんでこんなに散らかってんの?!片付けてないじゃん!』とか言ってきますよ〜😕
自分で片付けろー👹
と、思います🧟♂️
でも言うとまためんどくさいので、『うっざー』とだけ言って、片付けます…。
マジでうざい…
うちは実家でも義母さんに文句を言って片付けてもらってたようですが、そちらはどうですか?
-
いけ
うちは義母さんが専業主婦だったみたいで家事全般は子供達は手伝わないって感じです
なのでわたしは逆に手伝いたいのに手伝えない空気でいつもどうしていいか分からないです
育った環境もあるのかなと思います
みんな出しっ放し、置きっ放しです
わたしすごく片付けたい。
せめて誰が見ても綺麗にしてるねと思えるくらいに。- 6月2日
いけ
本当にそうですよね、
自分の仕事の荷物もそこに置いてるから息子気をつけてねって言ってくるんです。なぜ自分が管理できないのって思ってしまうんです
わたし間違ってるのかなってずっと思ってたんです
でも心のどこかでなんで?って気持ちが消えなくて